出産した日② | シャラの木~32分間の心肺停止で産まれた娘の備忘録~

出産した日①の続きです。

 

よく覚えていませんが、確か30分くらいしてからだったと思います。

医師の先生がみえて『お母さんちょっと心配し過ぎたみたいだね』と言われ【何だ、大した事なかったんだぁ良かった~デレデレ】と思ったのを覚えています。

 

AM 7:30 頃

NST?の記録紙を見た看護師さんが先生を呼びに行き

先生が記録紙を見て、『胎動が少ないからとりあえず入院』と言われビックリしつつも入院着に着替えました。

まだ8ヶ月の半ばだったので入院の用意は全くしていませんでした!

 

念のため、2時間ほどNST?で様子をみることになりました。

時々、看護師さんがお腹の痛さなどを聞きに来ました。

 

AM 8:30 頃

なんとなく痛みが強くなってきたのでトイレに行き戻ってきたところで

生理のときのような出血を感じ、ナースコールを押しました。

 

そこからは、怒涛の勢いで・・・

分娩室に運ばれ 内診を受け

常位胎盤早期剥離だから大きな病院に運ぶね』

と言われました滝汗

 

近くの大学病院は満床のため、少し離れた医療センターに運ばれる事にゲロー

 

長くなるので③に続きます。