千如寺 せんにょじ

正式には雷山千如寺大悲王院といいます




樹齢400年の大楓と美しい庭園



拝観料400円で

素晴らしい千手観音様(圧巻の大きさです)

の前で読経して頂ける、

ありがたいお寺なんですおねがい


綺麗な庭園を見ながら写経もできるので

そちらもオススメスター




この日はどうしても千如寺に参拝したかった


お不動様に守って頂きたい件があり、

それに伴い御札を購入したかったのです。


近くでお気に入りのランチを済ませて

千如寺の駐車場に到着


誘導員さんがいる


車もほぼ満車

その中でちょうど一台空きありラッキー


アレ?今日は何の日だっけ〜

と思いつつ境内へ


ポスター拝見

そうだ!今日は「御経会 おきょうえ」だったのだ〜ラブ

しかもあと5分で開始!

なんてツイてるの


感激ですアップ


数年前に参加させていただいたきり、

久しぶりの御経会です


ワクワク







広々清々しい護摩場で

複数のお坊さんたちによる読経と護摩祈祷メラメラ

すごい迫力パワーです


そしてなんと、タイミングよく御札販売もされていたので購入音譜


ご住職から御経で?背中をパンっと祓っていただけるのもスッキリします


あーこんな素晴らしいタイミングで参拝できるなんて、嬉しすぎて涙目おねがい


そして終了後

カエルさんがいる事を教えてくださった参拝客の方

、ありがとうございましたラブ


心温まる幸せな時間に感謝ですスター