・要約
2025/10/26実施の全国統一中学生テスト(東進/無料/英・数・国/中1〜中3)。
申込は10/23(木)まで。
中間テスト前なのに株ニュースを見る中1娘と、毛根と腹回りが増減激しいおーもりの現実を書きます
おはようございます。
全国統一中学生テスト
1.はじめに
先日以下に書いた通り、
長女はな子、
全国統一中学生テストを受けます。
中1の出題範囲はこんな感じ。
中2の出題範囲はこんな感じ。
国語と英語がハンデ戦なので、
もちろん中1部門を申し込み。
まぁこのための勉強は特にしておらず、
中間テストに向けた勉強をすれば、
おのずとついてくるのでは?と勝手に推測。
2.壊れたKPI
中間テスト前。
机にあるのはワークではなく決算短信。
NYダウの終値で就寝時刻が決まる中1女子。
…誰に似た?
わたくし(ごはんおおもり)です。
叱れない。
企業研究の入り口に連れて行ったのはわたくし。
その副作用で毛根は無配/腹は増配。
最近のわが家のチャートはこうだ。
-
はな子の勉強時間:右肩ヨコ(出来高薄)
-
おーもりの体重:右肩上がり(過去最高値!)
-
おーもりの毛根:サーキットブレーカー(取引停止)
洗面台に落ちた1本を拾って思う。
「これ、加点対象になりませんか
?」
神様は無言。
無配転落。
お腹だけ株式分割中。
3.テストの申込
-
実施日:2025年10月26日(日)
-
対象:中1〜中3
-
科目:英語・数学・国語
-
受験料:無料招待
-
Web申込締切:10月23日(木)
-
会場:東進ハイスクール/東進衛星予備校/東進中学NET ほか
(最新要項は公式で更新される場合あり) toitsutest-chugaku.com+1
公式の実施要項と告知でも、10/26(日)実施・申込締切10/23(木)・無料/3教科が確認できます。 toitsutest-chugaku.com+1
4.“株→勉強”の両建て
英語も数学も国語もやらず、
分散投資のようにニュースを読み漁る中1。
そして決めた。
説教は損切り、
問いだけ指値で置く。
-
チャートの傾きって、一次関数でいうと何?
-
「増収減益」を割合で説明するとどうなる?
-
見出しを30字要約したら何が残る?
興味という銘柄を、
“学び”市場に上場させてしまえばいい。
(なお本市場は出来高薄な日が多い。板がスカスカで寄り付かない)
5.中間テストと“全統中”の関係(親の目線で)
-
中間テスト対策がベース:ワーク範囲×基礎の取りこぼしを拾う
-
全統中は全国相対で位置が見える:弱点→同型1問で即リベンジ
-
家では赤ペン担当にならない:質問係+タイマー係が最適解
おおもりのKPIは2つだけ。
①口数を減らす(説教は高カロリー)/②カロリーも減らす(夜のどか食いは指値不成立)
6.申込・当日のミニFAQ
Q. まだ間に合う?
→ Web申込は10/23(木)まで。 会場ごとの案内に従ってください。 toitsutest-chugaku.com+1
Q. 受けた後は?
→ 成績返却はスピード返却。弱点は同型をその日のうちに1問だけでもやり返す。 toitsutest-chugaku.com
Q. お金はかかる?
→ 無料招待です
toitsutest-chugaku.com
7.まとめ:毛根は減っても、問いは増やせる
中間テスト。
そして10/26(日)の全統中。
はな子の持ち株は今週爆上がり!
おおもりは流しで別邸で半額弁当を立ち食いしながら
配当性向(=育毛と食費の関係)の見直しを決意。
結果はどうであれ、
“問いが増えた夜”は強い。
前回の考え(受ける理由など)はこちらにまとめています。
さいごに
中間テスト&全国統一中学生テスト!
皆さま頑張りましょう!
まだ申し込んでいない皆さま、
申し込みは10/23まで!
また![]()
![]()
ごはんおおもり
Follow @G0HAN_OOMORI Tweet to @G0HAN_OOMORI
👇をクリックして頂けると、やる気が出ます。
関連記事
10月最初の記事👉こちら
ブログトップ/ブックマーク👉こちら
アメンバーについて👉こちら








