突然ですが皆さん読書は好きですか?

 

私は大好きです!

 

本は自分の意志で読み、頭の中で想像し、イメージを膨らませ、内容を理解していく必要があります。

そして物語の世界に入り込めると、本の中に出てくる音や色、臭い、さらには登場人物の外見や声までもが脳内で再現されます。

 

私が本を好きになった理由は単純で、現実逃避です。具体的には後述しますが、子供のころ、自分の置かれた境遇を忘れるために、読書に没頭しました。

 

ですがその後、あるタイミングで本をほぼ全て処分し、今猛烈に後悔しております。

 

もし今、断捨離という言葉に誘われて本を処分しようとしている皆様、できれば最後まで読んで頂き、「今ホントに本を処分していいのか?」をもう一度考えてみてください。

 

おうちに蔵書がたくさんあり、むしろあり過ぎて困っている!という方、これは私の失敗談ですので、私みたいにならないよう参考として下さい。

 

もう手遅れ! 本は捨てちゃったよ! という皆さま、このブログは読まず、本屋に行って大切な本を買いなおしましょう。

 

今日は私が読書に目覚めたところから始まり、本を処分し、今再度買いなおしているお話です。

PVアクセスランキング にほんブログ村

  読書

読書の切っ掛け

読書習慣は大切です。

 

私が最初に本にハマったのは、小学校3年の時でした。

 

訳も分からず病院に連れて行かれ、

 

「あれ? なんでおいていくの?」

「どうして僕は帰れないの?」

「学校行かないよ?」

「学校サボっていいの?」

 

という小さな訴えは無視され

 

強制入院

 

病名?

 

たった9歳の子供に難しい言葉を並べられても、どれくらい病状が深刻なのか分かりません。

 

唯一この場で書けるのは、難病指定され医療費免除、現在は寛解しアラフォーの今も元気に生きていることです。

 

入院直後は、病院内を自由に散策することもできず、病棟内のプレイルームと、病室が生活エリア。

 

基本的にやることnothing.

 

楽しみといえば、朝・昼・夕の三食のみ。

 

ナースステーションに入り浸るのも飽き、僅かながら持ち込んだマンガは読み終え、ゲームボーイはすぐに飽き、あまりにも退屈だったので始めたのが、

 

読書です。

 

私は心に誓いました。

 

プレイルームにあった本を全部読もう。

 

ちなみに退院までに全部読めませんでしたが、このときにハマったのが、ズッコケ三人組です。

 

ハチベエ、ハカセ、モーチャンの三人を中心に進む物語は、社会から隔絶され、病院という狭い空間にいる私に、夢と希望を与えてくれました。

 

本を読んでいるときだけは、自分が病院にいることを忘れ、探偵になったり、記者になったり、旅行に行ったりできるんです!

 

自分が病気だということすら忘れられるので、無我夢中になって読みました。

 

経歴

退院したあと、実は何度も入退院を繰り返すのですが、それはさて置き、

 

ズッコケ三人組で読書にハマり、

  1. 赤川次郎(三毛猫シリーズ)
  2. 宮部みゆき
  3. ハヤカワ文庫
  4. ライトノベル
  5. 北方謙三
  6. その他諸々

の順に好きな作家や内容が移りましたが、総じて変わらないのは、本が好きだということです。

 

どれくらい好きだったかというと、会社員になってから、毎週金曜日は、飲み会に行くか、本屋で本を買うかのどちらかであり、年間50~100冊ほど読みました。

 

気が付けば、独身寮の部屋には、押入れをほぼ埋め尽くすくらいの蔵書になり、その数およそ500冊になっていました。

 

蔵書との別れ

転機は結婚です。

 

結婚を機に、押し入れにある蔵書に別れを告げました。


会社員になってから本を読む際は、いつ、どの本を読み、そのとき何を思ったのか、全部エクセルに書き記し、今でもそのエクセルファイルは大切に保管しています。

 

一番泣いた本、徹夜して読んだ本、結末を知りたくなくて途中まで読んで何度も封印した本、あまりにも面白すぎて電車を乗り過ごした本・・・思い出すだけで、いろんな冒険や物語が頭を駆け巡ります。

 

全部が全部、私を構成する心と体の一部です。

 

本音は蔵書を持って行きたいのですが、結婚直後に住んだ部屋が狭く、保管場所が無いんです。

 

500冊を超える小説の山、一冊一冊に別れを告げました。

 

およそ11年前です。

 

再び購入

切っ掛けは娘(はな子)の中学受験です。

 

はな子の国語力があまりにも低く(偏差値39)、新聞以外にも、何か本を読ませようと思いましたのですが、

 

本が無い!

 

なぜならば、

 

11年前に全部捨てたから!

 

結婚当時は、無駄な口論の種になるのは出来る限り避けようという意志が働き、蔵書を全部処分してしまいましたが、今となってはホントにそれで良かったのか、分かりません。

 

そして最近ですが、昔読んだリストを見返しながら、少しずつ本を買っています。

 

ホントははな子を連れて本屋に行きたいのですが、連れて行くと、マンガを買ったり、食事をしたり、他の買い物をしたりと、当初の目的が全く分からなくなるので、私がこれまで読んだ本から、選りすぐりのスポコン小説を買いました。

 

はな子は運動好きなので、なんか1つでも気に入ったのがあると嬉しいです。

  1. DIVE!! 作:森 絵都
  2. 風が強く吹いている 作:三浦しをん
  3. 龍時 作:野沢 尚
  4. バッテリー 作:あさのあつこ
  5. 武士道シックスティーン 作:誉田 哲也
  6. ボックス! 作:百田 尚樹

  さいごに

最近しょっちゅう、【もし蔵書を処分していなかったら?】と考えます。

 

いろんな理由があって処分したのは致し方なく、当時は全部処分以外の選択肢がなかったのは事実ですが、選りすぐりの100冊くらいは残しておくべきだったかな?と思います。

 

残念ながら今住んでいるところもそんなに広くはなく、さらにピアノが2台もあるので実はかなり窮屈なんですが、どこかに本棚を置けないか模索中です。

 

さて、次はなんの本を買おうか、今から楽しみです合格

 

PVアクセスランキング にほんブログ村にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へにほんブログ村