おはようございます。

 

今朝、出社前にはな子のNバッグを整理していたら、

 

見慣れないパンフレットが。

 

万引きか?!

 

と疑いましたが、

 

どうやら日能研からもらってきた

 

中高一貫校のパンフレットでした。

 

  中身を見てみると

アナログ世代の私は、

 

紙ベースの資料が落ち着きます。

 

電子データは、なんか頭に入ってこないんですよ。

 

学校紹介をパラパラと眺めていると、

 

教育方針

学校紹介

クラブ紹介

進学実績

その他諸々

 

こういうパンフレット、

 

実は初めて読みます。

 

ホームページで学校紹介を見るより、数倍面白いです。

 

「はな子はこういう学校に興味あるのか?」

 

ついつい朝食の手が止まるくらい読み込んでしまいました。

 

私自身、まだ学校調べを全くできておらず、

 

はな子に先を越された感が若干あります。

 

さいごまでめくって、ふと気づきました。

 

「なんか男ばっかりなんだけど」

 

「・・・」

 

「まさか!?」

 

恐る恐る最終ページをめくるとそこには、

 

「男子校」

 

東京タワーのすぐ近くにある某男子校でした。

 

「はな子よ、おまえはいつから男になった。

 

あなたは男子校に入れませんよ」

 

朝からとても疲れました。

 

にほんブログ村 受験ブログ 中学受験(日能研)へ
にほんブログ村

↑↓ブログ村始めました。よろしければクリック願います。

PVアクセスランキング にほんブログ村