U_go2023の振り返り


こんにちは、おひさしぶりのブログ投稿!


白山 梅 役の山竹 瑠奈です


なんか想像以上の長さになってしまったので、余裕のある時に読んでくださるのをお勧めします笑

それでは、最後のブログ、更新していきたいと思います。どうぞにっこり



初めて顔合わせに向かった日、

一回は参加したことがあると言っても私はすぐ人見知りを発動しちゃう人なのでド緊張の中稽古場に向かった記憶があります。凝視

でもその時救いだと思ったのが、かがほ。

前回のugoからえらいこと仲良くなって、今回も参加すると聞いていたのでそこは安心していいかなと思ってたんですけど、まさかの来ていない!!昇天

連絡してみたら、初回の稽古日の予定届いてたの気づかなかったみたいで

急遽、リモートを繋げてでの参加をしてました笑



そしてみんなそれぞれの役職を決めてからの話し合い!

いやー、有紀にはちゃんと人見知りバレてましたね

ドキマギしながら探り探りの会話、今考えると初々しい笑



そんな感じで進んだ稽古初期、

台本ができてみんなで読み合わせをしたときには感動!

途中経過も何度も見てきたので期待は膨らみに膨らんでいたんですけど、

それを超えていくくらいにみんなはまり役で思わず鳥肌が立ちました。


何よりはるとの掛け合いで

『あなた、気が合いそうね』

っていう私のセリフがあるんですけど、

相手がかがほだったので多分一番最初に梅と会えた瞬間だったと思う。


それからはダンスの特訓の日々。バレエ

あすかはどっから振り付けが出てくるのか、

バンバン出来ていくのに私はダンスが苦手すぎて

はじめはスローモーション見てても「????」な状態が続いていました。オエー


そこがみんなと打ち解けてった頃かな🤔

お互いにむずっ、っていいながら笑


NIPPONのダンスで、手を応援するみたいに振る振りがあるんですけど、

なかなかリズムが合わなくて!!

練習するたびに

「合った!」「合わなかったー!」「なんでー!」みたいな声が聞こえて、

きゃあきゃあいいながら踊ってましたダッシュ



そんなこんなで稽古が何度か続き、

他のメンバーの子とも話す機会が多くなりました。

みんなすごく優しくてノリがいいんです!


特にハマったのがトトロのメイのマネ!

まっくろくろすけ目バチンッて捕まえて階段降りるっていう場面あるじゃないですか

あれを真似して「おねぇちゃあああん!」っていいながらガニ股であんなちゃんのもとへ走っていくっていうのをかほちゃんと一緒に何回もやってたんです。



こんな感じで、大半が学校の休み時間、みたいな感じで和気あいあいとしてました!

だからその分、このugoの終わりがより一層卒業モードに感じて

ちょっと寂しい気持ちも。でもそれがいいとこでもありますよね


出会いが合って別れがあるのは当然のことだし、

この機会を通して新しい仲間に出会えるというのが何よりも幸せなことだと思うので泣くうさぎ


今回のReady=Lady、

(多分何回かみんなも言ってるんですけど)

0から作ったってこともあって、私達の思いがそのまま現れているんです。

みんなコロナで学校の修学旅行とか部活とかやりたいことも制限された世代ドンピシャで、

どうにかこの状態から打ち勝ちたいって思いが強かったと思うんですね。

でもやっぱそれって簡単にいかないことばかりで、開放したいのに開放できない、夢は持っているのに諦めの状態。

正直、この期間↑はすごく窮屈で、気持ちも前向きにはなれないことばかりでした。

でもだからこそ、彼女たちが花開く瞬間というのは、

やっている身としてもすごく背中を押されて。

夢を追いかけることの楽しさに、改めて気付かされた気がします。花


(こういうことを後説で言えば良かったのに出てこなくて皆んなとご飯食べて美味しいとか言ってた昇天)




最後に、卒アルの逆寄せ書きみたいにみんなへスター


座長あすか / つばめ


いつでも元気で何より明るい!

その明るさがあったゆえのつばめだろうし、つばめがいなかったらきっと開花はできなかった。

だからありがとう💚

本番重ねるにつれて目が合うのも増えて楽しかったよ

あと、耳たぶ褒められるとは思わなかったな笑

小屋入りしてから前以上に絡めて嬉しかった!


さあや / すずめ


稽古で顔合わせるたびに変顔してたっていう記憶ばっかりなのだが笑個人的にゲネか本番でずっとお腹鳴らしてんのはめっちゃ笑えるの堪えた。ふとした時に笑わせてくれるさあやが私は好き!すずめのみんなを思う気持ちがまさにそれ。歌も上手で"紡ぐ"歌ってる時とか最高だった!歌を覚えててくれてありがとう💜


かがほ / はる


現実でも舞台でもなんだかんだずっと一緒におったね。すっごいアイディアマンのかがほ。広報班の中でもはるとしてもいつでも引っ張ってくれてありがとう💚かがほの自然な演技とあと間!本当に上手だし好き。これからもよろしく。


かほちゃん / 葵子


いっつもニコニコしてるかほちゃん。声がとにかく好き。おしとやかなのかなーとか思ってたら想像以上に現実でも舞台でも元気でこれは葵子だわと改めて思った!梅と友達になってくれてありがとう💛

あと、二人して向かい合って手を広げたらメイちゃんの流れになるの最高笑またあんな見つけたらやろうね


あんなちゃん / 有紀


年上だけど、いい意味で年上っぽくないあんなちゃん。優しい雰囲気でいつでもみんなのことニコニコ見守ってくれて、舞台の上でもいつもみんなをまとめてくれる有紀がそのまんま解釈一致!

稽古中、ちょっとしたおふざけにもすぐ乗ってくれて、時々、様子のおかしい美人になるところも含めてすっごく楽しかったよ!ありがとう💛


あおいちゃん / 椿姫


the椿姫様のあおいちゃん。後輩だけど私よりしっかりしててすごく頼り甲斐があるのがまさに生徒会長!稽古中、ふとした瞬間に見せる元気なところもギャップがあってすごくいい。いつでも梅とか私たちの話しに真剣に耳を傾けてくれてありがとう🧡君がきてくれたおかげでみんなより一層熱が上がったよ


めぐみ / 楓


いつだって真っ直ぐだけど繊細な楓とめぐみが本当に解釈一致!なかなか絡む機会なかったし、結構な頻度で梅とは対立してたけど、最後は息が合った気がして嬉しかったよ!ありがとう🩵めぐみは雰囲気を作るのが上手だしすぐに吸収したものを自分のものにしてるから私も見習いたい。


もえちゃん


かわいいかわいいもえちゃん。みんなのことよくみてくれて、困ったらアドバイスくれるから安心して稽古ができました。ありがとう🩷今度は舞台の上で共演できたらいいな。ダンスとか些細な話に付き合ってくれて嬉しかった!あと、意味もなく絡みにいってもにこにこでかまってくれて喜び笑これからもいろんなこと教えてください花


ひだかさん / 山茶花


初めましての共演!読み合わせの時山茶花さんが合いすぎててびっくりしました。密かに華麗なダンスを踊っている山茶花さんめちゃくちゃ可愛い飛び出すハートたまにちょけたら乗ってくれるのめっちゃ嬉しかったです笑

ありがとうございました🧡またいつかご一緒できるを期待して楽しみにしています♪


朝池さん / 六天間先生



前回全く関わらなかったけど今回ちゃんと関われた!練習の時先生の目が真っ直ぐ過ぎてひよってたけど、本番でちゃんと先生と向き合えた気がして嬉しかったですあと本当にずっと思ってたんですけど、令和組が去って行った後、だんだん打ち解けてみんなと親しくなってった、って説押し続けていいですか?笑誰よりも生徒想いな先生大好きです🫰ありがとうございました💙


芝さん / 針生先生


今回も担任の先生!生徒の思いに寄り添ってくれる時の先生いつもかっこいいなと思ってみてます

あと、何気にダンス踊る前に椅子動かした時、目があってニヤってすると「はぁ?!」って言ってる針生先生やりがいあって楽しすぎました爆笑ちゃんと構ってくれてありがとうございます🩶


天野さん / 総次郎さん


舞台の上でも、稽古の時でも、いつでも私たちをまとめてくださりありがとうございました❤️すっごく安心感があります。あと稽古の時私が「面かしな」とか「ん?」って反応した時にすぐ近くで笑ってるとすぐ私が釣られるんです!そんでもって毎度のように笑わせてくるの容赦なくて、耐えられない真顔


ももどさん


初めましてで最初はなかなか話さなかったけど、ちょくちょく絡む機会があって嬉しかったです!いっつも可愛いくて、何気に癒しですラブラブすぐにしゃぐしゃになっちゃう袴いつも直してくれてありがとうございました🤎山竹呼び全然ウェルカムですよ笑



草野さん


私を梅にしてくださってありがとうございました😭

初めの通し稽古をした時、梅がこのまんまでいいのかちょっと不安があったけど、先生のアドバイスとかですっごく前向きになれました。ありがとうございます🤍まだもうちょっとお世話になると思いますが、何卒よろしくお願いしますにっこり



と、まあ、こんな感じでそろそろ終わりましょう


改めて

来てくださった方、応援してくださった方、

舞台関係者の皆様、

このUgoを支えてくださった

演劇ユニットHORIZONの皆様、

一緒に舞台を作ったUgo3期生の皆んな、

本当にありがとうございました!


みんな大好き🫶




3期生 白山梅   山竹瑠奈