GW最終に視聴にいったらお得価格で持ち帰った

Ediscreation SILENT SWITCH OCXOです。



ラックの半分を専有するので大きく重厚感や重量もあります。これまで宅内LANの壁から直接繋いでいましたがオーディオ用にネットワークを分離する目的となにより視聴したときの音質がアナログ感に惹かれて導入です。


視聴した際にショップの方が頑張ってくれてGW特価にしてくれたのが決め手ですね。こういうのは通販では味わえない良さがあると思ってます。


さて一週間電源を入れた感想ですが最初の1日〜3日目くらいまでの変化量が大きいです。ショップで視聴した時と同じ音質の傾向になりアナログ感が強まりました。


デジタルの角張った感じがなくなり丸くなって何時までも聴いていたいような音質になります。

これは導入して良かったです。




Ediscreation SILENT SWITCH OCXOはまだ仮想アースで拡張できる余地がるのもポイントが高いです。

またショップの方の話では電源は対策がされているらしく付属品のままでも十分だそうです。


ではまた