ヨーロッパ旅行(保健師目線) その1 | 百姓見習い 吟見習い 

百姓見習い 吟見習い 

四十半ば過ぎ。
女性の心と体の揺らぐお年頃。だからこそ揺らぎにうまく体を合わせて、ますます人生楽しみましょ。

人生初のヨーロッパ

保健師目線(個人的な目線かも)で綴ってみます。


トイレ事情のいい噂を聞かない海外旅行なので、トイレの写真を撮って歩いてました。
こちらは、ドイツのシュツットガルトのレストランのトイレ。


綺麗です。
でも銀の四角が、「流す」ボタンだと気づくまで、ちょっと考えてしまった私。


シュツットガルトは、ポルシェやベンツの本社があって、駐在日本人も比較的多い都市です。