お疲れ様です。
7月5日に何が起こるのか気になるウゴです。
このタイミングでのトカラ列島の群発地震って、気になりますね。
災難だとしたら、国規模の争い、または破産に巻き込まれるとか?
災害だとしたら、やはり地震でしょうか?
あとはフレアバーストで大停電とか?
とりあえず、水買っておくかな。
そんな防災意識が芽生えたようなあやふやな感情で迎えた土曜日は、朝から草刈りで1時間ほどギャンギャンやってました。
草刈り後は少し休憩して、岩手県に向かいます!
プランは、お昼ごはん食べてから三陸で夏イカ釣りです!
車を走らせること1時間半ほど、とあるお店に到着しました。
案内された席にはこちらが展示されてます。

これ見て「ああ〜はいはいあのお店ね」とわかる人居ますかね?
ちなみにこのブタさん鉛筆画です。
さぁ、何食べようかな。

焼肉は時間に余裕が無いのでパス。

ごはん物も良いかなぁ〜。

うどんそばか!エアコンで冷えた体を内から温める?

夏はやっぱりざるか!

そう言えば、五右衛門らーめんが話題になってたっけ!

結局、味噌ラーメンに小ライスでした。
本当は五右衛門らーめん食べようと思ってましたが、歳のせいが最近辛いのが食べれなくなって・・・。
食べ終わって少し店内をウロウロして撮影タイム。



趣味で鉛筆画を描いてる店主のお店は・・・

よねたやでした。
鉛筆画凄かったよ!
さぁ夏イカ釣りだぜ!

漁港でクワガタ発見。
この場所から林のある陸にたどり着けるのか?
んで、夏イカはと言いますと、キープが6杯とリリース2杯でした。

写真のイカがこの日のキープサイズ。
いやぁ~繊細な釣りでしたよ。
アタリに合わせて釣れたのゼロで、適当にカウントしてチョイっとやったら釣れてたパターンが全て。
つうか、チョイっとやった時にドスっと感触あっても、ゲソすら付いてないって何?
エギの頭に抱きついてる?
あっ、ケミホタルに抱いてるのか?
いずれにしても、ウゴ的装備では厳しいサイズでした。
以上でぇ~す。
来週リベンジじゃ!
とか思ってますが、土曜日って7月5日なんだよなぁ〜。
あ、水買ってねぇや。