お疲れ様です。
とある日、仕事終わって帰ろうとロッカーに行ったら、自分のスマホが無くて焦ったウゴです。
あれ!?無いっ!えっ?
そしてポケットには会社のスマホが・・・
職場に戻ったら、自分のスマホが充電中でした。
似たようなサイズ感のため、いつかやるかもと思ってましたが、本当にやっちまったぜ。
つう事で、アジングシーズンに突入したし、天気が良いし、週末は荒れた天気予報とくれば・・・
仕事中でも心は海へと向かってしまいます。
魂を取り戻すのだっ!
1時間早退し、身も海へ向かったのでした。
個人的には年に1回行くかどうか、と言う漁港に行ってみた。
すると・・・これが正解!
暗くなる前からボイルフィーバーが凄い!
でもなかなか釣れない(。ノω\。)
隣でパタパタ釣ってる人のワームが小さめなので、まねしてサイズダウンしてみたら・・・
オラにも釣れ始めた(≧▽≦)
ボイルはしばらく続き、表層巻き巻きしてると様々なアタリが有って楽しい!
そんなボイルフィーバーも終わりアタリが無くなった頃、ワームサイズを戻したりアレコレ試していると、なんとなぁ〜くパターンが掴めてきて数を伸ばしていく。

30UPが4匹の最大サイズは32cmでした。
35cmは釣れなかったけど、このサイズ感でこの数は上々でしょう。
満足です!
以上でぇ〜す。
写真内の上から3番目のアジがデブってて、ランディングネットを使ったのですが、そのネットをさっき洗ってたらこちらが入ってました。

これが噂のアミ?
ボイルのきっかけになってるのはこれかな?