お疲れ様です。
午後早退して眼科に行くついでにアレコレ買い物したら、一万五千円の出費だったウゴです。
①今年買った車の為にスノーブレード。
②最近発売の「転生したら第七王子だったので気ままに魔術を極めます」の17巻。
③錆びて破損したハイプの金具。
④エギング用のPEライン。
これらで1万5千円超え。
そして診察とお薬で2,400円也。
つう事で、④にあったPEラインの切っ掛けとなった釣行を語りますかね。
土曜日
釣りキチ上司と出撃を約束してました。
風が強そうが強行釣行です。
待ち合わせは11時ですが、玄関でお米を撒き散らかしたり、親戚から電話きたりで準備ができず、予定より15分ほど遅れてピックアップ。
目指すは三陸のヤリイカです。
釣れてるかどうかの情報はナッシング。
だいたい今くらいだろ、と毎年なんとなく向かってます。
まずはお昼ご飯。

前に来たことあったような気がしますが、記憶にありまへん。

味噌推しなのかな?
少し悩んで黒ゴマの文字に惹かれて頼んだこちらっ!

黒ゴマ味噌ラーメン!
八丁みそと黒ごまを味噌に練りこみました!
おいち(*´ω`*)
つう事で、釣果はこちらの1杯だけ。

テクビ?ヤリ?
小さいけど初物なので持ち帰って美味しくいただきました。
夕マズメには魚っけがあって、20cmくらいのサバと、15cmくらいのアジと、軽く20cmを超えてた何だか分からない魚が小さいメタルジグで釣れました。
自分の知識には無いこの魚は、体色はいぶし銀?に薄っすら虹色かな?
魚体の割にウロコが目立ち、ボロボロはがれます。
イワシ?と思ったのですが、自分が知るイワシとは違うし・・・だぁ~れぇ~?
そして、マズメにお魚を釣るため軽いメタルジグをシャクシャクやった影響か、フルキャストしたくらいでPEラインがグシャグシャになって、なんとかほどこうとしたけどブチッとなって、結んで使ったけどフルキャストできなくてストレスなエギングでした。
ってことでPEラインを買ったのです。
釣れないし風が強まる予報だったので、この日は20時くらいに撤収しました。
以上でぇ〜す。
出撃前の親戚からの電話の理由。

な・め・こ。
なめこの処理を手伝って欲しくて電話したらしい。
こんなにどうするのか聞いたら、缶詰めにするんだってよ。
キノコ類が苦手なウゴ的には、うへぇ〜って感じです。
( ≧Д≦)