お疲れ様です。


最近首肩が痛苦しいので、今晩あたり肩に粗塩掛けてみようかと思っているウゴです。

どっかの釣り場で何かを肩に乗っけてきたのかもしれない・・・。


そんなオカルトネタは置いといて。


前回で終わりかと思っていましたが、最後の悪あがきで行ってきました三陸夏イカへ!


まずはお昼ごはん。


こちらのお店で・・・

味玉塩ラーメンをいただきました。
なんだかわかりませんが、後味に苦手な風味が遠くに感じるラーメンでした。
あの風味何だろ?

お腹いっぱいで釣り場を目指していると、お腹痛ぁ〜い。

道の駅仙人峠で緊急対応します。

そして、久々に売ってました!

大漁落雁です!
形の良いものをと選んだら、大漁シールが貼ってなかった・・・。

その結果・・・


1杯だけでした。
ちなみに、大漁シールが貼ってある2個を買った釣りキチ上司は3杯でした。
効果に差が出たか?

いや単純に腕の差か(⁠´⁠ ⁠.⁠ ⁠.̫⁠ ⁠.⁠ ⁠`⁠)

つうことで、今年の夏イカはこれにておしまい。

昨年ほどではなかったけど、それなりに釣れてえがったです。
ありがとーっ!三陸夏イカーっ!

三陸夏イカ2024Fin


以上でぇ〜す。


この日はサバが凄く、フォールしてると海面を走るラインに食いついてきたり、色々面倒くさかった。
それでも、サバの群れに入ってくるイカを何度か見ているので、イカそれなりに居たと思われる。
流石に、ピーク時のような群れで回ってくる感じではないけど、1杯で終わったのは無念だ。

まぁ、昨年のボウズで終わりよりはマシですかね。