お疲れ様です。


このままだと、2023年の釣り納めがボウズのウゴです。


前回投稿した当日に友人からのお誘いがあったので、三陸ヤリイカ行ってボウズくらってます。

今年もあと数日ですが、果たしてリベンジの機会は有るのだろうか?



とか言ってると年末年始の連休突入です。

暖冬って事で積雪が少なく、年末年始の気温が高いという予報に・・・年明け大暴走釣行できるのか!?と期待してますが、年明けは大荒れらしい。

タイミング的には、移動経路の北陸地方で大荒れに遭遇しそうなので遠征厳しいかなぁ。


と思いながらも、諦めがついてないんですけどね。


もしもの話し。

行くなら黒潮がドーンと当たってる高知県に行きたいなぁ。

だけども、時間的な都合があるため、目的地はやはり和歌山県ですかねぇ。


プランとしては、

1日∶石川県まで行って一泊

2日∶和歌山県入りして釣り(車中泊)

3日∶富山県または新潟県まで戻って一泊

4日∶夕方前に帰宅

てな感じで過去同様の弾丸でしょう。


不安なのは走行距離13万キロオーバーのマイカーと、年齢による自身の体力。

ひとり旅なので、状況次第とか気分次第で早めに切り上げたり、勇気ある撤退とかするかも?

逆に、調子良くなって行き先遠くに変更したり?


なんだかんだ言っても、行けるかどうかはギリギリまで不明。

期待して準備だけは進めておくかな。



以上でぇ〜す。



静岡のお土産、賞味期限ギリギリで食べました。


1番楽しみにしていたチョコ抹茶は、家族に食べられました。
油断してた┐⁠(⁠´⁠д⁠`⁠)⁠┌