お疲れ様です。
寝っ転がってYou Tube観てたら首をやったウゴです。
痛い( ≧Д≦)
さぁ、リベンジの時だ!
つう事で、前の投稿に書いた通りスルメイカ釣りに行きました。
お昼ごろに釣りキチ上司をピックアップし、まずは昼飯を食う。
本日のお昼は・・・

三陸へゴーッ!
久しぶりに釣り具のオヤマへ行った。
目的は、巷で話題のマグナム。
店長にあれこれ教えてもらい、目からウロコってやつでした。
マグナムを2個購入し、いざ現場へ!
(色々あるかと思い、写真は載せないでおきます。)
最初はお魚狙いでアレコレやってみる。
なんて事をやってたら日も沈み、あたりは暗くなって・・・

釣れました!
そしてここからラッシュです!
ナオリー2.2Dにおっぱいスッテの7cmを装備で、エンジョイワッショイです!
ほとんどがナオリーでしたが、スッテだけで釣れたのも結構あったし、両方に釣れたのもあった。
これが噂の爆釣か!
時代の波に乗れて一安心。
あ、左からの流れが激流に・・・
右隣りに知らない釣人が居るので、エギをうまく沈めきれない。
時刻は23時、釣れるペースが落ちたし撤収しますかぁ〜。
と、撤収途中でイカ釣り不慣れな人がいたので、調子こいてレクチャーしつつ実演してみせた。
2投連続ヒットして釣れたイカをあげたら絶賛されたので、使用済みナオリー1個を贈呈してきた。
使用済みナオリー・・・
なんかいやらしい響きだな。
つうか、最後に釣れたのケンサキだった。
今度こそ撤収!
すき家で遅い晩飯食べて、帰宅は2:30くらいでした。

以上でぇ~す。
え?マグナムどうしたって?
自分にはうまく扱えませんでした(*´ω`*)
機会有るたびに修業してみますが、説明聞いた感じでは大きめのスルメイカを意識したアイテムらしいので、水深とか流れなど条件が難しそう。
バッグには常に忍ばせておきます👍