お疲れ様です。


20代の頃に「ていじろ」と言ったら訛ってると言われ、「ティじろ」と意識して言ってたウゴです。

丁字路だって事に気がついたのは、だいぶ歳を重ねてからでした。


ビバ無知ヽ(*´▽)ノ♪



いやぁ~暑い!


フラッペだとかアイスだとか食べまくりですよ。

ミルクキャラメルフラッペ、順番待ちで溶けるかと思ったよ。

こんな暑々ななかでも釣りに行きたい衝動により、夕マズメアタックしてみました。
砂とかで足元を汚したくなかったのど、久しぶりな漁港に向かう。

いつものミニMキャロ5gを装備し、とりあえず手前の角でぶっ飛ばしてみる。
あれ?こんなに浅かったか?

河豚の洗礼を受けつつ、なんと釣れたのはこちら。


小さいけど足元に時々何かの群れが回遊してくるも、当たるけど釣れない悶絶タイム。

もしかしてMキャロにアタックしてる?

ランガンじゃ!

テクテク歩いて探索していると、先端まで来てしまった。

ここではアジの反応があり、ポツポツと釣れる。
まぁ大きくても20cmあるかどうかですけど。

そして、さっき回遊してたヤツの正体判明。
やっぱりと言うか、小サバでした。

もうすぐ日没。

っとここで何かがヒット!
ジャンプする姿はカジキを彷彿させる!?

ダツって毎年釣れてる?(;´д`)

この後はアタリが無くなったので撤収。

夜の部
メバル探しに行ったのですが、釣れたのは20cmくらいが3匹だけ。

ズモッとして動かない、スプール押さえて寄ってくる。
ゴミ?と思ってたらジリジリとドラグが出ていく。
タコ?と思ったら暴れるのでお魚です。
そしてプツッとさようなら。

なんて事がありましたが、たぶんエイ(´Д`)

そんな、暑い夜を過ごしました。


以上でぇ~す。


え?
サブレって語尾伸ばすの?