前回の釣りブログよりだいぶ時間が経過してますが、釣りはちょいちょい行ってました。

釣りの前に・・・

ついつい買ってしまったお菓子。
夏はやっぱりファミマフラッペ。
時にはスパイシーな気分。

では釣りネタへ。

8月最後の釣行は三陸でした。

釣果:マイカ×1

男鹿ではケンサキが釣れてたようで、三陸よりも男鹿に行ったほうが良かったのでは?
そんな声が聞こえそうですが、三陸に行ってたのは子カンパチを釣りたいと言う希望もあったのです。
姿を見ただけで釣れてませんけど(;´д`)


9月に入り、1発目はエギング未経験者3名様と子イカ釣りへ。

入道崎の風速が22mとかいうなか、サイトで釣ったこいつが限界でした。
素人3名様には釣らせることができず(´д`|||)
この日見た虹。
よく見たら外側にうっすらともう一本出てた。

9月2発目もイカ釣り。
朝マズメアタックしたものの、風向きで入るとこが混んでる。
3杯釣って場所移動し、タコやって釣れず、カマスやって小さく、帰りは眠気との戦いでした。

9月3発目もイカ。
午後から出撃し、シャローの居残りを拾う作戦でしたが、一杯だけで雨降って一旦逃げる。

雨上がりに2つ追加して終了。

9月4発目もイカ。
定時後に、やっぱりマイナーなシャローで勝負。
結果は・・・
3杯でした。

そんなこんなで、地味な釣りしてます。

10月に入って2回釣りしてますが、それは次のブログにて。
相変わらずパッとしない釣果ですよ(^_^;)


以上でぇ~す。


中秋の名月
の次の日の月です(^_^;)