前の記事で写ってますが、エメラルダスのハンドルをリブレの物へ変えてます。
経緯は、エメラルダスのハイギアを買ったところ、ハンドルがシングルでノブがパワーなんちゃらで、その自重で勝手に巻き取りしてしまう。
それに気がつかずにアタリだと思いフッキングしてしまう。
イラッとしたのでハンドルを変える決心がついた次第です(*´ω`*)
んで、無難にダブルハンドルと思ったのですが、ひねくれ者のの性格が出てしまい、このハンドルにしました(^^;

これで勝手に巻き取る確立は下がりましたが、ハンドル自体が重くリールが傾く感じがあります。
つうことで、バランサーを買ってみました(^^;

う~ん、バランス良し♪
でも…
重っ!(;・ω・)
そして、外したエメラルダスのキャップは、昨年無くしてしまったイグジへ装着しました。

ふふふふふ…
万事おっけぇ~(*´ω`*)
もうキャップは無くさない!
以上でぇ~す。
経緯は、エメラルダスのハイギアを買ったところ、ハンドルがシングルでノブがパワーなんちゃらで、その自重で勝手に巻き取りしてしまう。
それに気がつかずにアタリだと思いフッキングしてしまう。
イラッとしたのでハンドルを変える決心がついた次第です(*´ω`*)
んで、無難にダブルハンドルと思ったのですが、ひねくれ者のの性格が出てしまい、このハンドルにしました(^^;

これで勝手に巻き取る確立は下がりましたが、ハンドル自体が重くリールが傾く感じがあります。
つうことで、バランサーを買ってみました(^^;

う~ん、バランス良し♪
でも…
重っ!(;・ω・)
そして、外したエメラルダスのキャップは、昨年無くしてしまったイグジへ装着しました。

ふふふふふ…
万事おっけぇ~(*´ω`*)
もうキャップは無くさない!
以上でぇ~す。