南三陸町へ出張に行ってきました。
週末は戻っていましたが、合計で4泊してます。
んで、宿で暇つぶしに落書きをしてみた(;^_^A
1泊目
オリジナルな何かを描こうとして、途中でギブアップした。
花物語を観て沼地蠟花というキャラクターがおもしろかった(?)ので、いつか描こうと思っててこの日描いてみた。
以上3枚が1泊目
2泊目
オリジナルな何かを描こうとして、なんかおかしなことになってる。
最終的には、どっかの女子アナを見て描いてたw
3泊目
お題を探してネットサーフィンし、綾波のコスプレ画像で外人さん?がかっこよかったので参考にして描いてみた。
誰だかわからなくなって眼帯&包帯でごまかしたw
4泊目
会社の後輩からリクエストされて描いたヒナタ以降、ナルトに出てくる女性キャラをちょっとづつ描いてこうと思ってた。
んで、この日でっかい扇子の人を描いてみた。
個人的に出来が良かったので持ち帰ろうと考えたのだが、結局捨ててきましたw
ちなみに、これもコスプレ画像を参考にして描いた。
そして、宮城といえば石ノ森章太郎!
石ノ森章太郎といえば未完の大作!
サイボーグ009!
これは幼少のころに描いていたのを思い出して描いた。
20代の頃、ハンダこてでダンボールに描いた009を思い出してました。
出張以外でも落書きしてまして・・・
境界の彼方最終話を見逃した悔しさで描いたものや・・・
最近落書きの機会が増えてます。
どこかの登山家が言った『そこに山があるから登るのだ』と、
落書きするのもおなじようなもんで、『そこに紙があるから描くのだ。』
髪はだいぶ無くなってきてますけど。
以上ぇ~す。