花の金曜日!出撃だぜ!
さて、今年のリバーシーバスは好調との話しを聞かされてから3週間経過?
ルアーを忘れて出撃した日に、型の良いシーバスがボンボン釣れていたという話しが始まりでした。
自分も釣りたい( ゚ ▽ ゚ ;)
現場到着は8:00前。
車から降りて、徐々にルアーを通しながら移動して行きます。
過去に実績のあった場所とルアーで少し粘って居ると、釣りキチ上司から『あっち行こうぜ。』と移動のお誘い。
2週連続で型の良いシーバスが釣れた場所だそうで、先週MAXは88cmだそうです。
そんなの釣りてぇ~(><;)
つう事で、ホイホイとついていきます(●´ω`●)ゞ
なぬ!Σ(゚д゚;)
場所を見て動揺します。
そこはシャローエリアで、前日色々語ったルアーでは根掛り間違いなし!
アスリート達よ、今夜はゆっくりおやすみ・・・。
ここはシンペン祭りの場所か・・・・・
グフッ
グフフフ・・・・・
こんなこともあろうかと!
ワンダーの11cmを忍ばせておいたのさ!
ブワッハッハッハッハッ・・・
そして反応無し・・・(´・ω・`)
っと、ここでがむさんから電話です。
状況とか情報をやんややんやしゃべっていると、釣りキチ上司にヒットです!
が、足元でバラシ。
電話を切り、キャスト再開して少しすると・・・ヒット!
50cmくらいをキャッチ・・・
あれ?・・・70、80がバンバン釣れてるって話しは?
あれだ、毎年恒例の乗り遅れってやつか(´д`lll)
気を取り直して・・・撃っていると、上司ヒット!からの60UPキャッチ!
さすがだぜ(`・ω・´)
ちょっと沈黙していると、街灯が消えます。
上司が叫ぶ『チャ~ンス!』
その直後でした。
上司ヒット!が、様子がおかしい。
うなり続けるドラグ、走りっぱなしで止まる気配が無い!
上司から伝わる雰囲気から、普通の状況ではない事が伝わってくる。
結局一度も止まる事なくラインブレイク。
滑るドラグを止めるべく絞め足したということと、切れたリーダーの状態から見ると、丸呑みされて切れたっぽい。
なるほど、最近流行りの小さめのルアーだと、こういった事もありえる・・・忘れてた。
魚は見てないが、そうとうなサイズだったろう・・・。
しばらくして・・・やっとヒット!
あれ?・・・60ないぞ・・・。
やっぱ今年の自分はこいう年なのか・・・?
う~んスマホだと写真がイマイチだな。
ここからまた沈黙し、SL14F-Gを使って根掛りロスト(やっぱりか!)しつつ、キャストしていた右腕が疲労してきた頃・・・
アタリ!からのフッキング!からのブチッ!
え?ブチッ?( ゚ ▽ ゚ ;)
やってもうた、スナップの結びが悪かったらしく、切れました。
遠くで魚が水面を割って去って行きます・・・ごめんなさい。
そして、さらばワンダー11cm・・・・・
もう、自分にはここで戦える武器(ルアー)は・・・・・
あ・・・PREITOさんからのもらいものルアーが・・・
漂わせて使うってことは表層系?どれどれ試してみますか。
とりあえず、飛距離も出るし、底に触れる事もないようなのでこれを使う。
がしかし、反応がないまま時間だけが過ぎていく。
そろそろ帰る?みたいな雰囲気に。
上司が帰り支度をしていたとき、なんとなく今までとは違うエリアを撃ってみる。
ん?今アタッたか?つうか、コウモリがラインにからんできた?
いやいや、コウモリなら何度も絡んできて、1回で済まないはず。
気になって付近を撃っていると・・・
ヒット!からのエア洗い!
お!これは良いサイズじゃ!
結構な抵抗を見せるも、無事にキャッチ!
自己記録更新の86cm約4kg
つうかデジカメなんで忘れたんだ俺!
これを最後に撤収となりました。
少し離れた場所で釣りしてた若者も、50cmくらいを1キャッチし、80cmくらいとサイズ不明を2バラシだったらしい。
あれ?そういえば上司がどっかのタイミングでバラシが1本あったな。
タイミング忘れた(^_^;)
そんなこんなで、またPRETIOさんに助けられたのでした。
あと、ホットな情報を持ってた釣りキチ上司のおかげでもありますね。
あざぁ~っす!
以上でぇ~す。