16日、午前中の休日出勤でした・・・・・が、

ちょっとてこずってしまい、終わったのは13時過ぎとなってしまいました。


午後から海を目指すつもりでいたのですが、なんだか気持ちが出力ダウンしてしまいました。


んで、夕方になってからナマズ調査へテッテケテ~


最近入手したこちらのルアーを、右側からローテーションしていきます。


下手な鉄砲で数撃つべし!-鯰ルアー
ケロンガーはフローティングをアピールしているわりには、着水後に沈んでしまいがち。

立ち上がりが悪かったような気がします。

そうは言っても、トップは着水後に待ちを入れるのが基本なようなので、これでも問題なしってところなのでしょうか?


どんぐりマウスは動きが派手なので、スローでアピールできて楽です。

流れに逆らうとかなぁ~り重いのですが、個人的にはこのルアーが好きです( ´艸`)


でんぐりガエルは・・・・・暗くなってから使用したので良く判りません(;^_^A

ひとつ言えるのは、ルアー自体が重いのでキャストが楽でした( ・д・)/--=≡(((卍


ローテーションは最終的にウルトラマンジッターに戻り、それからやっと反応があっても小さいっぽい。

6バイトあってキャッチできたのは・・・


下手な鉄砲で数撃つべし!-チビ鯰
このチビナマ1匹でした。


でかいのはこの場所ではなかったようです。

それとも、時期的にでかいのは出ないのかな?


ところで・・・・・


LEDライトって虫が寄ってこないってみなさんは知ってました?

なんでも虫は紫外線に反応するって事で、LEDライトは紫外線を出さないんだそうです。


あれ?オレのヘッドライトって確かLEDライトなんだけど・・・・・


虫が集まってくる(。・ε・。)


以上でぇ~す。