タイトルにあんな事書きましたが、しょぼいですよ( ´艸`)


今日は青年会の集まりがあるので、タイムリミットは現場で17時くらいです。

車からあまり距離のない漁港を選択したものの、釣れているのかどうかの情報は皆無。

(つうかいつもの事ですけど。)


途中道の駅でトイレに行くと、猿回しがいました!

初めて生猿回しを見たヾ( ´ー`)


さぁ現場です。


いつもの準備をしてフィールドイン!


そして・・・・・


フグ、フグ、フグ、フグ、フグ・・・・・


フグ祭りです(´・ω・`)


とにかくものすごい数のフグです。


そして、あしもとをウロチョロする型の良い黒鯛。


しばらくすると、海に変化が現れました!


下手な鉄砲で数撃つべし!-クラゲ
クラゲの大群です(゜д゜;)

これを見て水饅頭を食べたくなりました。


つうか、この状況はどう考えれば良いのでしょう?

良いのか悪いのか・・・・・


どっちにしても、時間に余裕がなく移動する事ができないので、ここで粘るしかない。


んで、やっとフグ以外の魚が釣れました。


下手な鉄砲で数撃つべし!-ソゲ
いやぁ~久しぶりだっすなぁ~。

ちいさ過ぎですけど(;^_^A


その後も水饅頭の大群がウロウロしている中、潮目っぽいところにキャストしたら・・・・・


コツッ・・・・・ん?フグかな?


とりあえず、再度底取りしようとラインを出すと・・・沈まない・・・


あれ?っと思い巻いてみると、スルスル巻ける・・・


じゃぁやっぱり底取りしようとラインを出すと・・・やっぱり沈まない・・・


やっぱ何かが掛かってる?って思い、ゴリゴリ巻くと手ごたえが!


暴れてはいるが、そんなに強い感じではない・・・


徐々に細長い魚影が見えてきました。


なんだダツか・・・でもダツにしては暴れ方が弱いような・・・


あ・・・・・


下手な鉄砲で数撃つべし!-太刀魚
太刀魚だった(  ゚ ▽ ゚ ;)

指2.5本ってところでしょうか?


釣ってみたいと思っていた魚種のひとつだった太刀魚を、秋田県内で達成できると思っていませんでした。

県内で釣れるって話しは聞いてましたが、この場所は全くのノーマークでした。


この後は、型の良い黒鯛の群れを目撃しただけで、フグすら釣れずにタイムアウト。


青年会の会合に遅刻して参加して終了です。


以上でぇ~す。