今回の休みは金土で、計画はこうです。
金曜日・・・草刈を終わらせる。
土曜日・・・釣り三昧
そして現実はこうなりました・・・・・
金曜日
この日は朝から草刈を始め、気が付くとお昼のチャイムが鳴り響いていました。
昼ごはんを食べてからPCに向かい、バター餅をネタにブログ更新していると・・・・・
睡魔が・・・・
前日、日付が変わる勢いまで残業をしていたことも影響していたのか、コトッと寝てしまい、目が覚めたのは16時過ぎでした。
慌てて草刈に行ったのですが、終わるはずも無く・・・・・
まぁ、明日の午前中にはおわるべぇ~。なんて考えながら金曜日終了。
土曜日
朝起きると軽トラがありません。
おふくろがどっかに乗って行っちゃったみたいです。
まぁ、昼前には戻ってくるべぇ~っと思いながら、散髪に行きました。
散髪から帰ってきた時点でもおふくろは戻って来ず・・・・・PCに向かって時間つぶし・・・・。
ここで、がむぼーるさんから電話があり、色々話している内に海に向けて行動していました。
現場到着は13時前だったかな?
西寄りの風がキツイが、波はまだいけるレベル・・・が、しばらく頑張ったが反応無し。
ここで雨がパラついてきたので車に一時撤収すると、K君がいました。
雨が落ち着くまでK君とお話しし、いざ第二ラウンド開始。
って!K君2投目でシーバスヒット!
まじかっ!( ゚ ▽ ゚ ;)
自分も真似してシーバスヒット!
からのバラシ。(´д`lll)
そして沈黙・・・・・チーン。
その後しばらくして、テトラ際で何かがヒット!
『まぁシーバスだろうな』なんて思っていたら浮いてこない!?
首振ってるんじゃね!?これはあれか!?赤いヤツなのか!?
61cmだったのでワラサです!だれがなんと言おうとギリワラサです!
色々悩んだあげくリリース。
その後また反応無しで、『嗚呼、海藻かなんかゴミがフックに絡んでるなぁ~。』なんて思いながらよく見たら・・・
アオリイカ?コウイカ?ミミイカ?それとも実はタコ?
残念ながら絶命ですね。ごめんなさい。
その後K君がシーバスを1匹追加し、日没となりました。
風は相変わらずで、波はうねりが大きくなってきています。
天気予報は、その組織の存在を疑いたくなるほどに、驚くほどに全くあてになりませんでした。
メバルゲームを楽しむ計画でしたが、この風ではやる気が出ません。
まぁ、イカも釣ったし帰りますかぁ~。
っと、ここで電話が・・・・・ナマズ行くぞとがむぼーるさん。
『しょうがないなぁもう』( ´艸`)
一個だけ持ってるジッタを、タコ用に購入したエイトジョーカーとビッグシューターというタックルに装備します。
ベイトリール若葉マークの自分は、バッキバキのタックルで軽いルアーをキャストするなんてできる訳もなく、しかもテクニカルなフィールドに明かりもほとんど無い場所で、草むらに飛んで行ったりしながらじれったい時間が過ぎていきます。
じょじょに慣れて飛距離が出始めた時・・・・・ヒット!即バラシ!
じれったい!
そしてやっとガッツリヒット!水深が無いって事もあり、水しぶきを上げながら暴れまくりです!
腕が痛い(>_<)
タコ用に揃えたタックルをなめんなよ!とばかりに抜きあげたのは・・・・・あれ?何cmだったんだ?
計ってもらって聞くの忘れた(^_^;)
このあと場所移動し、バックラッシュを直そうとしてたら勝手にヒットしてキャッチ。
その後は1回ルアーをくわえたけどのらずってのを最後に終了しました。
嗚呼、腕が痛い。
以上でぇ~す。