今日も釣りに行きました。


ピグの寄席でハゲたエロ親父に翻弄されていると、お昼になっちゃいました(^_^;)

昼ごはんを食べて、ゆっくり出撃です。


今日の海も、個人的にはイイ感じに見えます。

相変わらず風はやりにくいですけど・・・・・。


いつもは防波堤の先端側へ直行なのですが、今日はなんとなく防波堤の手前から撃ってみる。

とりあえず1投目ッ!とりゃぁーーーッ!


あ、電話だ・・・。


がむぼーるさん『カ~マ~ス~はぁ~?』

ウゴ『まだカマスポイントに入ってないので、確認したらまた連絡します。』

がむぼーるさん『りょぉ~かぁ~い。』


とりあえず手前から先端側へ徐々に行きます。


んで、何も起こらず昨日のカマスポイントへ到着。

チェック開始!まずは手前から!

ゆるくゆるくアクションさせると・・・ココンッ!おっ!っとのらないか・・・。

でも居るみたいだな・・・いやまてよ、フグの可能性もあるから、ここはやはり釣らなければ。


そして、数投目・・・釣れました♪
下手な鉄砲で数撃つべし!-カマス
写真を撮ればいいのにって昨日言われたので、今日は撮ってみた(;^_^A

そしてがむぼーるさんへ電話をし、来るかもしれないって事でこのポイントはそっとしておいた。


この後はいつものパターンで、何をやっても答えは出ませんでした。

つうか釣れないと言う答えは出てますけどね(´・ω・`)


あ・・・・・カマスポイントに人が入ってます。

しかも結構念入りに攻めてます。


ありゃ散るな(^^ゞ


ここからさらに答えのない釣りを展開し、日没まで1時間を切りました。

結局、がむぼーるさんは来ないらしい。

つうことで・・・・・


カマスポイントじゃぁーーーっ!

ε=ε=ε= ヾ(*~▽~)ノ


あれ?反応ないなぁ・・・やっぱ散ったかなぁ・・・・

いやまてよ、カマスが居ないって事は、他の大きい魚の可能性もあるのでは?

うぉりゃぁーっ!激しくワンピッチジャークじゃぁーっ!


あ・・・カマス釣れた(゜д゜;)

ここはやはりカマスポイントのようですな・・・。


場所移動し、ここで粘ります。


反応のないまま、水平線に真っ赤な太陽が消えていきます。

っとここで、反応有りっ!って、釣れたけどちっさいな・・・カマスか?

と思ったら、20cmも無いサバでした。

そうこうしていると、太陽はもうすっかり沈みました。


そろそろ帰ろっかなぁ~なんて思っていたところにアタリですっ!

とりゃーーーっ!おっ!これはなんだかイイ引きだ!でも小さいな・・・もしかして、あれなのか?


おお~やっぱり。
下手な鉄砲で数撃つべし!-真鯛22

手を開いて親指の先端から小指の先端までを少し超えるサイズでした。

つうことで、だいたい22cmの真鯛です。

にしても綺麗だねぇ~♪


この後も少し粘ってみたものの、反応無しで撤収しました。


カマスやら小サバやらが集まってきてます。

食物連鎖からするとボチボチ大きめのフィッシュイーターが入りそうですね。

来週末はチャンスかもしれません!

なぜならば!


今年運のよくないオイラは、草刈の予定が入っていて釣りに行けないからです。

そんな時に限って爆釣したりするんだよねぇ~。


あ~こりゃこりゃ。