親父が他界してから昨日で9年・・・

亡くなる際のエピソードを色々語りたいような気もしますが、語ると涙してしまうのでやめておきます。


代わりと言ってはなんですが、形見の髭剃りについて少し・・・


入院中の親父から「今の髭剃りが限界だから何か適当に買って来い」と言われて、近所のホームセンターからセイコー製の髭剃りを買って行きました。確か1万円くらいだったと思うその髭剃りは、形見として最近までオイラが使っていたのですが・・・

今年に入ったある日の事、髭剃り完了後にバッテリーの状態を確認しエネルギー残量50%って事で充電せずにおいておきました。次の日、ちょろっと使ったらバッテリー切れ・・・Σ(゚д゚;)

それからと言うものバッテリーの持ちが悪くなり、仕舞には毎日充電しなければならなくなってしまったので10年程の歴史に終止符を打つ事にしました。


次に購入した髭剃りは、某大型家電量販店のポイントをフルに活用し17000円ほどの物を購入しました。この某有名ブランドの髭剃りは、会社の同僚が「高い髭剃りは切れ味違う!」っと言っていた物だったので、「じゃぁっ」って事で選択しました。

ところがどっこい・・・確かに切れ味はイイんだけど、残るんだよねぇ・・・。顎下などの剃りにくい部分の深剃りができないんですよ。その点、親父の形見の髭剃りは剃り残しが少なかった。

高けりゃ良いってもんでもないですねぇ・・・。

まぁオイラのヒゲが歳とともに頑固になってると言うのも事実なんですけどね。


そういえば!

マレーシアで地元の女性から「家族は何人?」って質問(英語)をされた事があり、インチキな英語で答えたら「父さんは?」とさらに聞かれたので「ゴートゥー・ヘブン」って答えたら・・・大笑いされました。

近くでこの会話を聞いていた地元の男性から「ゴートゥー・ヘブンはダメですよ。」ってな感じの事を言われたのですが、どうやら「ゴートゥー・ヘブン」は男女が夜の相撲で果てる時の事をさして言うようでした。

はずかしーっ(><;)


つうかブログってこんなんでイイのかッ?