神楽坂 九頭龍蕎麦 | 竹林の布袋さまの「美酒と名湯を求めて」

竹林の布袋さまの「美酒と名湯を求めて」

美味しいお酒、すてきな温泉をめざしてあちこち彷徨います。

1月末
サンルーカルバーに行く前に蕎麦屋で飲みましょう。
越前おろし蕎麦目当てで九頭龍蕎麦へ。
 
飯田橋から上ってロイヤルホストのところを右に入ります。
しばし進むと左に上る坂に沿ってお店がありました。
建物も店内もモダンな感じです。調度品もこだわりを感じさせます。
真ん中に10人掛けの大テーブル。その他7組位のテーブル席があります。
 
{F1D27CB2-9D14-43BA-BCE4-7545CC242297:01}

大テーブルの端の席に着席。
まずは生から。
 
生ビール  一番搾り
お通し  小松菜の白和えイクラ乗せ
{78BAA4A5-668D-4E4C-A8AA-3C6C2B41F91D:01}
菜っ葉が小松菜っぽくないな。
 
とりわさ
{87468A12-5134-4DA0-A612-5DFAC787861A:01}

メニューには福井のものが色々ありますが、とりあえず定番から行きます。
柔らかくタレの味も美味しいですね。
 
福井の地酒がたくさん。飲むぞ~w
{6D0F823D-00E3-4717-B07A-32B470DF5EB2:01}
{E46A58F7-C679-4FE7-BC73-5A3260194A36:01}

白龍 生酒
ご主人?にお勧めして頂きました。値段不明で怖いんだけどw
ご主人はかなり日本酒が好きと見た。良い店だw
 
黒龍と同じ永平寺町で九頭龍川の上流の蔵元だそうです。
日本酒度2.1。旨みがしっかりしていながら甘みを帯びた爽やかな酸味で美味しい。
 
味噌おでん
{53D5C4E8-04DD-494B-AD90-01ABE06CB718:01}
美味しそうな珍味があるのですが、少しお腹にしっかりしたものを入れておきたい。
かと言ってソースカツはちょっと違うw
他のお客さんのを見たら一人前が4枚もありましたしww
 
大根、こんにゃく、厚揚げ
おでんその物は薄味の出汁で炊かれ、それに好みで田楽味噌を付けて頂きます。
うん、風呂吹き大根に似た食べ方だな。
そして、この味噌は単体でアテになるなぁ( ^ω^ )
おでんも柔らかく炊かれていて美味しいです。
 
早瀬浦  新酒槽搾り 純米酒
{F0D97BFD-04DE-4A87-8CA6-C9C4C28EF449:01}
美浜町早瀬の酒。
生は今年はこれでお終いらしいです。
どんなお酒ですか?と聞いたらご主人のテンションがあがったので旨いに違いない。
 
やはりかなり旨い。好きな味です。
口に含むと喉の奥に向かって濃いフルーティな味が流れ込んで行きます。
日本酒って米なのにどうしてこんなフルーツでも出せない濃醇な果実香が出るんでしょうねぇ?
 
19時過ぎで入れない客が出てきました。
金曜日だからかな。
雪に警戒の日でもあるのですが皆元気だなぁw  何か良いことでもあったのかい?
 
珍味盛合せ 一人前
{FF9DFB36-BFBF-4CA2-9438-D2974EF8BE16:01}
鯖へしこ、塩ウニ、豆腐味噌漬け
完璧なラインナップww
小鯛の笹漬けが入ればなお良かったけど無くても別に問題ないですねー。
 
豆腐味噌漬けは塩味と酸味が良い感じ。
へしこ旨~い。上品な熟成味。魚醤系なのにフルーティですらあります。
 
真名鶴 山廃純米
{B7C97245-08AB-4F1F-877D-459674D975BA:01}
越前勝山の酒。
早瀬浦を一回り軽やかにした感じ。順番が逆だったかな。すごく美味しいのですがもう一度早瀬浦に行きたくなるかも。
いや本当に美味しいんですよ。
 
早瀬浦 おかわり
へしこと塩ウニには絶対合うと判断。
 
わーい、口開けだー。
しかもさっきのものと飲み比べられるように両方下さいました♪
口開けの方が味が落ち着かずワイルドな印象。へしこにはこっちがうまいかな?
 
やはりスゴく合います。何よりここのへしこが凄く旨い!
 
越前おろし蕎麦
{165362C0-A0AA-4DDD-95AD-A2DA5D236691:01}
{A05BC951-555A-4C00-8CF0-7EF989BCA7BD:01}
辛味大根と普通の大根を合わせた食べやすい辛味。
喉越しの良い蕎麦が絡んで実に美味いです。
関東人なので普通につゆに付けて食べるのが好きなのですが、おろし蕎麦を食べてしまうとこっちが正解な感じもしますね~。
 
本格的なおろし蕎麦が神楽坂で食べられるのはありがたいです。
 
どうもご馳走様でした。
また越前の酒とおろし蕎麦を頂きに来ます!