雨月堂洋菓子店 -47ページ目

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2009/07/15 (水) の雫姫:


ママトロのおふくろの味?が独創的すぎる件について。



ママトロが1ヶ月ぐらい新居に来てくれていて、
毎日朝ごはんを作ってくれるんだけど、
今日出されたデザートがコレ

雨月堂洋菓子店

バナナのヨーグルトがけ。



・・・ん?

添えられてるのはキウイ・・・

・・・。
・・・・・・・。

じゃない!







キュウリだっΣ(゜ロ゜;)!!






しかもヨーグルトかかっちゃってるよ!



(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

とドン引きしていたら、

「あ、彩りにいれてみたの☆
ちょっと緑があると美味しそうでしょっ♪テヘっ(゚▽^*)ノ⌒☆」

って、

・・・・そんなわけないでしょ~!!ンモォー!! o(*≧д≦)o″))

ネタじゃなくて、本気なところがママトロの怖いところです。



しかもお父様に

「雫がせっかく作ったデザート見て
こんなの食べたくないってケチつけるの~。
(´Д⊂グスン」

って泣きついてた。



・・・え?


雫、悪者(汗)Σ(゜ロ゜;)!!

2009/07/13 (月) の雫姫:


新居に誰よりもなじんでる白瀧さん。


雨月堂洋菓子店

ひどい。


雨月堂洋菓子店

ひどすぎる。



ひじきちゃんはハの字眉毛みたい(笑)


雨月堂洋菓子店

今日はこんなにかしこまって座ってるひじきちゃんだけど、
夜はでろり~んと伸びたままソファで寝てます。

我が家のソファを一番使ってるのはたぶん御猫様達。




お家に帰ったらお父様が緑色のスティックを魔法少女のように
振り回して踊ってるので、何かと思ったら
カーテンレールを取り付ける時に下地の板が入ってるか

確認する道具だったらしい。

名前は「どこ太」(笑)


雨月堂洋菓子店


この「どこ太」と「水平器」が活躍してくれたおかげで、
ちゃんとカーテンレールの取り付けることができました☆

ありがとう、「どこ太」!!(←やっぱりダサイ)

2009/07/12 (日)の雫姫:


やっと旧居を引払えました♪

大家さんが来る1時間前に荷物の搬出終了~。
ふぃ~。あぶなかったぜ(汗)

さ、新しいお家の整理がんばります☆

とりあえず、リビングを児童館みたいにすべく、
絵本が飾れるカラーボックス並べてみた。



雨月堂洋菓子店



まだ荷物だらけだけど、落ち着いたらカラーボックスの上に
長~いレゴシティを構築するのさ!!

(・・・もちろんお父様が☆)

早くお父様にレゴの神様が光臨しますように♪
(※レゴの神様が光臨しないと、アイデアがわかないらしい)



先週届いた新しい冷蔵庫。
業者が梱包といたら、光輝くシルバーの冷蔵庫が!!

・・・ん?

いや、頼んだのはなんだけど(汗)
そして良く見たら、両側開きのはずが、片開きの冷蔵庫。

もはや、何一つあってないよ。・゚゚・(>д<;)・゚゚・。 ヒィッ

ってなことがあって、今週やっと注文した冷蔵庫が届きました。
クレーンで窓から搬入するので超ドキドキしたけど、
無事、交換完了~。

これでやっと31のアイスクリームもいっぱい買い置きできるよ!!


職場の人に教えてもらった7月の新作フレーバー「ティーアンドスコーン」

美味しそう~♪♪


雨月堂洋菓子店



雫のお気に入りはコレ☆


雨月堂洋菓子店

「バナナアンドストロベリー」


あぁ、はやくI LOVE ジャスコに買いにいかねば~。




雫のヴァーチャル本棚作ってみました~☆
http://booklog.jp/users/ugetudow

リアル本棚は天上まである高いのなんだけど、すでにマンガでいっぱい。
「ONE PIECE」全巻揃えたいけど、もう置く場所が・・・(汗)

2009/07/10 (金) の雫姫:



やっと80%ぐらいお引越しできました☆

もう新居に住んでるだけど、あとは旧居のお片づけ~。
粗大ごみの手配とか水槽の設置とかやることいっぱいです(汗)

そして新居もまだダンボールがいっぱい。
靴下を見つけるの大変だった。
はふぅ~。

でも、ちょっとずつがんばるですよ。
ファイトっ!!

おもちゃと絵本がいっぱいある児童館みたいなお家にしたいな~。



あ、一番心配だったお猫様達はこんな


雨月堂洋菓子店


引越し当日は業者が出入りするから

ずっとお風呂場に閉じ込めてたんだけど、

やっと落ち着いてきたみたい☆

それから、2Fのバルコニー

お魚さん専用の水道をつけてもらいました。


これで水槽の水替えもちょっと楽に♪♪
自分専用水道(しかも超高級浄水器つき)があるなんて、

なかなか贅沢なお魚さん達です。

ちゃんとお掃除して綺麗な水槽になったら写真アップするね。

まだ、設置できてないので、お家の中が

磯のかほり

っていうか海の家みたいなんだけど・・・(T_T)

2009/06/30 (火) 雫姫:


実は今年の2月からず~っと新しいお家を探してたんだけど
不動産屋さんに恵まれず、詐欺まがいのこととか
手数料の計算間違いとか色々あって、
気持ちが折れかけていたところに、雫が

「こんなお家に住みたいな~+゚*。:゚+(人*´∀`)ウットリ+゚:。*゚+.」

って言ってた家が売りに出されてて、
思わず買ってしまいましたっ☆(もちろん、お父様が)


3階建てで、今の家から徒歩20分の近所です。

白瀧さんとひじきちゃんも喜んでくれるといいな~☆
さっそく新居の玄関用網戸買いました。

ぶふふ。

家から逃がさないわよ♪

というわけで、今週は民族大移動強化週間です。

・・・でも梱包の終わりが見えないでつ(。´Д⊂)うぅ・・・。

そして海水魚はどうやって移動すれば・・・(汗)?

2009/06/29 (月) の雫姫:


ママトロが京都からやってきました☆
1ヶ月ぐらいは居てくれるらしいので、

ママトロ伝説が毎日増えていくと思います。

【伝説その1】
新幹線で来るというので、近くの駅まで迎えに行ったら、
ママトロが超美人女子高生とカフェで話しこんでいた。



・・・誰?!
・・・なんで女子高生?!
・・・っていうか、女子高生が激かわいいっ!!

びっくりしながら近づいて話を聞いたら、新横浜から最寄り駅の

行き方がわからなくて、ホームにいた

いちばん可愛い女子高生に声をかけたら、

最寄り駅が一緒でずっと付き合ってくれたらしい。

しかも、雫が来るまでの間、人生相談にのってたらしく、
お別れの時に
「幸せになるんやで!!」
ってママトロが女子高生に声をかけたら女子高生が泣いちゃった。

。゚(゚´Д`゚)゚。

ちなみに、この日ママトロがナンパ?した女の子は2人。
一人はネイリストの女の子。もう一人が美人女子高生。
で、話を横で聞いていたサラリーマンに

「荷物重そうだからよかったら車で送りますよ」って逆ナン?!されたらしい。

京都から家に来るまでの間になんでそんな伝説が(笑)

とにかく、愉快な日々が続きそうです。


今週末お引越しをしま~す。
しばらくネットができないかもなので、詳細はまた後日☆

2009/06/25 (木) の雫姫:


リプトン レモーネの新しいおまけを発見したので

あるだけ買っちゃった。

うぅぅ、重い。


でも負けない!!
がんばって、5本のジュースを振り回しながら職場に行ったよ。

コンプリまであと3種類。


前回のピエールエルメはあまりいい出来じゃなかったんだけど
今回のは細かいところも凝っててかわいかったです。


雨月堂洋菓子店


雫は透明パーツラブなので、チョコがけオレンジが一番好きかも!!

ぶふふ。

ホイップデコのパーツに使うのだ~☆


なんでこう人生に不必要なものってときめくのかしらね~♪



そうそう、今日職場の人と一緒にビニ傘を注文しちゃいました。
やっぱり透明好き(笑)

ちなみに雫が頼んだのは金色デス。


雨月堂洋菓子店

アメリみたいに、モスグリーンとかレッドの服が似合いそう☆

普通の傘よりまるっこいので、濡れにくいらしい。

今から雨がたのしみ~♪♪♪

2009/06/21 (日) の雫姫:



マイミクさんオススメの「ナイトミュージアム」を見ました☆
今度「ナイトミュージアム2」を上映するらしいので、予習~。

博物館の人形達が夜になると動き出して、
夜警で雇われた「運が悪いお父さん」が奮闘する
というファンタジーな内容で最初から最後まで楽しかったデス♪♪

でも、映画が始まった直後に、ひじきちゃんが膝の上に乗ってきて、
「フンガフンガ♪」
と顔を押し付けて来たので、
「あまえっこだね~」って笑ってたんだけど、
そのうち眠くなったのか、雫の膝だけじゃ足りず、
お父様の膝にまでびよ~んと伸びて爆睡しちゃった。

お、重い・・・。
そして
あ、暑い・・・。

でも、ひじきちゃんがあまりに気持ちよさそうに寝てるから
途中で立ってクーラーをつけに行く事もできず
結局、映画が終るまで我慢。

それにしても、あんなに人見知りで警戒心が強かったひじきちゃんが
人間の膝の上でおなかを出して爆睡するなんて(笑)
そして、白瀧さんもお父様の横でおなかも舌も出して爆睡。

警戒心の欠片もない2人・・・

いや、2匹の寝顔がブサかわすぎて癒される~☆

ってにんまりしてたんだけど、映画が終って、立ち上がったら
ワンピースにひじきちゃんの鼻水の跡が点々と!!

さっき「フンガフンガ♪」してたのはこれかっ!!

うわぁぁぁぁん(>_<)


買ったばかりのワンピースなのにぃぃぃ~。

2009/06/21 (日) の雫姫:


マイミクさんのネイル写真を見て、雫もネイルで気分転換。
梅雨でじめじめしてるので爽やかなブルー系ぬってみました。

テーマは波打ち際


雨月堂洋菓子店



あ~晴れたらプール行きたい!!


泳げないけど

流れるプールでずっとぷかぷかしてた~い。



お昼からお父様と特大サイズで出てくるのが有名な喫茶店へ。

アイスティーと抹茶パフェを頼んでしばらく待ちます。



どれぐらい特大なのか二人でドキドキしながら待ってたら、



ドドーン。



雨月堂洋菓子店


アイスティが金魚鉢で出てきた(笑)

ガムシロをまぜるのはパスタの取り分けに使う

大きな木製のフォーク!!

グルグルグルグル・・・。
雨月堂洋菓子店


抹茶パフェはこんな


雨月堂洋菓子店



実はこの後伯父様と待ち合わせだったので

ピースとかしてる場合じゃないのです。

早く完食しなければ!!

で、伯父様に「これ完食したら行きます。」ってメールしたら

30分遅らす?」って返事が。



いや、がんばる!

雫がんばるよ!!

・・・。

・・・・・・なんとか完食。ふぃ~。



待ち合わせには15分送れました(T_T)

ご、ごめんね。伯父様。





また衝動買い。

蝶々のふせんテープ。


雨月堂洋菓子店

カワユス!!

そして、早くお給料日になれ~~~