危機は回避された。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

雨月堂洋菓子店-111206_1933~01.jpg

最近、雫とママトロの間で「かたやきそば」がちょっとしたブームになってるでつ。

リッカから目が離せないから交代でお昼ごはん食べてるんだけど、かたやきそばだと、野菜あんかけさえ作っておけば後は揚麺にかけるだけ☆

野菜もお肉もいっぱい食べれるし、麺を茹でたりしなくて済むからお昼にぴったりなのでつ。

…で、昨日はママトロが作ってくれてたんだけど、野菜を炒めてあんかけにしようとしたその瞬間。

「そうそう。昨日な、美味しそうなりんご売ってたからいっぱい買ってきてんか。
で、さっきそれでりんごジャム作ってんけど、甘みにそれ入れたらどうやろ?

うん。我ながらナイスアイデア(o^∀^o)
絶対美味しいでー☆」
と、りんごジャムに手が…(°□°;)

ギャー!
やーめーてー(>_<)
無理だからっ!
その組み合わせは本当無理だからっ!!

白菜と青ネギとしめじと豚肉に何故りんごジャムが合うと思えるのか…。

っていうか、大量の青ネギとりんごジャムとか、もうちょっと想像したくない味なんだけど(T_T)

でもママトロ的には酢豚のパイナップルがありなら、かたやきそばにりんごジャムもあり…って思ったらしく、
「えー。美味しいと思うけどなー。
りんごジャム☆」
と、まだ未練たらたら。

いやいやいや。
こんなとこで無理にアレンジきかせなくていいから!

この間のきゅうり、トマト、ハム、玉ねぎ、りんごの角切り炒めの恐ろしい味と食感を思い出して、今回は全力で阻止。


ふぃー。
アニメだとこういうのってよくある展開だけど、リアルでおふくろの味が独創的すぎるのはつらい…(T_T)

というわけで、結局あんかけは自分で作りました。

シンプル イズ ザ ベスト。

…ちなみに、雫なら青ネギは入れないでつ。