マタタビ。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

6/12(日)の雫姫:

「厳選いい宿」って番組で見た箱根のホテルが運良く予約できたので、お父様とお泊りにいってきたでつー☆


もう8ヶ月なので、遠出はできないけど、箱根なら家から1時間ちょっとで、楽ちん。


で、雫達が泊まったのは、アジアンちっくで、かけ流しの露天風呂付きのお部屋でつ。


雨月堂洋菓子店

宿についたらちょうど雨が降ってきたんだけど、小雨でお庭の緑もいいかんじー。


雨月堂洋菓子店


夜は、フランス料理だったんだけど、厳選いい宿特典でトリュフ団子っていうのがついてきたでつ。


雨月堂洋菓子店

トリュフ→フォアグラ→ワインジュレの3層になってて、1個3000円だってΣ(゜[]゜」)」

高っ!!


自腹だったら、とてもじゃないけど、頼めないでつ。


で、お味はというと、ワインの風味が強くて、雫にはちょっと大人なお味すぎまちた(T_T)
雫の味覚っていつになったら、大人になるんだろう。


こっちはデザート。


雨月堂洋菓子店

かわいくて、美味しかったでつ♪♪


雫のお腹を見て、お店の人がハーブティーを用意してくれたんだけど、そういう気遣いってうれしい☆



いつもはアクティブに色んな所に行っちゃうから、お部屋の滞在時間ってすごい短く感じるんだけど、今回は体調のこともあるし、ずっとお部屋でくつろいでて、お父様とゆくっりおしゃべりできたのが嬉しかったでつ。

っていうかこういうのを「マタニティ旅行」=「マタ旅」っていうらしいでつね(笑)

ま、箱根だから旅行っていうより、ちょっとお出かけ程度だけど、今の雫にはちょうどいい距離だったよ。


お父様と2人で行く旅行はこれが最後だけど、ベビたんが生まれて、少し大きくなったら、家族で色んな所へお泊りに行きたいな~y(o^-^o)y