さよならポテトのアトリエ(T_T) | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

6/1(水)の雫姫:

高校卒業するまで、ずっと京都で育ってきた雫でつが、ママトロと四条におでかけした時は、いつも高島屋の地下に寄って、551の蓬莱で豚まん買って、ポテトのアトリエで中華ポテト買って・・・
っていうのがお決まりだったんだけど、久しぶりに中華ポテト食べたいなーと思って調べたら、なんとポテトのアトリエはとっくの昔に倒産してたでつ(°□°;)

大ショッーク(>_<)
しばらく京都に帰ってなかったから全然知らなかったYO!

で、しょうがないから、らぽっぽのスティックポテトでも買って帰るか・・・と思ったんだけど、そういえば横浜駅のらぽっぽって閉店になったんだった(ノ△T)

川崎のラゾーナにもらぽっぽミニオンがあるけど、あそこはタルトとかスイートポテトしか置いてなかった気がするし。

で、仕事帰りに先生と一緒だったので、ポテトのアトリエが倒産した話とかしてて、
「うぅぅ(T_T)
中華ポテトなしに雫はどうやって生きていけば・・・。
大学芋も焼き芋も好きだけど、やっぱりカリカリの中華ポテトが食べたいでつ・・・。
そうだ!
海原、今からラゾーナ寄って、売ってないかみてきまつ。
で、ダメだったら、横浜のそごう行って、高島屋行ってみまつ。
もしかしたら、中華のお惣菜コーナーで売ってるかもしれないし!!」
って言ったら、

「うん。まぁ、がんばって。」
って興味ない感じで励まされたでつ(T_T)

・・・いいんでつ。 
雫の話題が常に一方通行なのは自分でもわかってまつよ。
負けないもん。

って、先生と駅でわかれてそのままラゾーナに行ったら、なんと!
らぽっぽミニオンに「プレミアムカリカリ安納大学芋」って新商品が売られてた!!

やったー(≧∇≦)
芋の神様ありがとう!
希望を捨てなくて良かったよ。

早速先生に
「芋発見しました!
しかーもプレミアム~って書いてある新商品☆
もちろんLサイズ購入!」
ってメールしたら

「プレミアムってなんかすごそう。
ま、イモが見つかってよかった。
っていうかLサイズって一人で食うの?家族の分も残しとけよw」
って返事が来たでつ。

あり?
1人で食べる気満々だったのバレてる・・・(汗)?