第三者から見た雫。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

5/19(木)の雫姫:

昨日お昼にトンカツ屋に行ったら、注文した後に
「お冷はお持ちしますか?」
って言われたでつ。

お茶のカフェインがベビたんによくないらしいから、いつも
「お冷下さい」
って言ってたんだけど、この日はぼーとしてて忘れてたの。
気付いてくれてありがとう、お店のお姉さん!!

っていうか、あんまり頻繁に通うと顔覚えられちゃうから12日ぶりに行ったのに、すでに覚えられてた。
ショック(>_<)



他部署の人から

【すぐに確認できない虞もありますので】

ってメールが来たんだけど、それに対してリーダーが

【難しい漢字よく知ってるな!感心した。
読めるけど、書けないよ。】

って出したら

【『虞』のことですよね!?
一応文学部出身でしたので使ってみました!】

って他部署の人から返事が来た。

それに対するリーダーの返事がコレ↓

【そうです。でも常用漢字じゃないと思ってた。
編集部では使用禁止漢字だったよん。

「とりこ」じゃないからね >海原

文学部とかすげぇ響きいいなぁ、なぁ、海原?

うちら養豚部だから太刀打ちできないな、なぁ、海原?】

・・・って、ひどい!
ひどすぎるっ!!
「養豚部」の中にいつの間にか雫が入ってるし!!!

まぁ、でも雫が漢字読めてないのはきっちり読まれてたでつ(笑)

しょうがないから

【養豚部には所属してませんが、オタク部所属なので、虞翻(三国志のゲームに出てくる「ぐほん」という軍師)の「虞」(ぐ)?と思ってしまいました(汗)】

って返しといたよ。

わぁぁぁぁん。
自分で書いといてなんか切ない(ノ△T)



ところで、明日からマックでLLセット頼むとコカコーラ缶型のグラスをもらえるキャンペーンがはじまりまつ。

昨日、雫が帰った後にモンハン部の中で
「20日のお昼はメガマック祭り開催!」
のメールが飛び交ってたらしく、

【 これは海原さんも宛先に入れてあげてくださいよ!】

とか

【●●君が20日の昼はメガマック祭りするんだって。買ってきてもらえ。】

とか、色んな人からマック祭のメールが転送されてきてました。

雫、自分では養豚部に所属してないつもりだったけど、みんなの中ではすでに養豚部の一員だったのでつね・・・(T_T)