第116回 ママトロ伝説 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2011/02/20 (日) の雫姫:



週末急用でママトロと一緒に京都に帰ることになったでつ。

でも雫は仕事があるし、体調も良くないので
土曜日に日帰り予定。
ママトロは一緒に帰って、数日お泊り予定。

さて、それを踏まえた上で下記のメールをご覧下さいでつ。

--------
~雫からママトロへ~
直前すぎるのと土曜日だから午前中のぷらっとこだま、空きがほとんどないんだけど。
宿泊プランもママと帰る日が違うからとれないし・・・

--------

~ママトロから雫へ~
仕方ないね。
土曜日は急がないし普通列車でゆっくり駅弁食べながら旅行気分でかえろ。
一度やって見たいねん。
迷子にならへんやろ?
人生バタバタやめたわ。
昔は東海道歩いて旅や☆
--------

・・・もう一度言いまつ。
雫は土曜日日帰り予定でつ。
ちなみに青春18切符で新横浜から京都まで帰ったとして、8時間40分もかかりまつ(T_T)

で、後でママトロにその説明をしたら、

「えぇー。( ノД`)シクシク…
一度でいいから各駅で帰ってみたかったのに。
そうや!
京都から新横浜戻る時、各駅乗ろうかな。」
って言うから
乗換え検索で、どれだけ電車を乗り換えなきゃいけなくて、大変かを説明したら、

「米原で乗り換え?!
なんで、京都から米原までしか電車行かへんの(T_T)
線路は新横浜までつながってるんやろ?
京都から新横浜まで行く直通電車無いのー?」
だって。

・・・いや、京都から新横浜まで乗り換えなしの直通電車のことを世の中の人は
「新幹線」
って呼ぶんでつけどね。

っていうか、ママトロが各駅!各駅!って言ってたのは
新幹線の各駅停車=こだまのことだったのか!!!

っていうか、っていうか、ママトロが京都帰る時いっつも乗ってるの
こだまなんだけどー(汗)
 ※ぷらっとこだまっていう安くて1ドリンク券つきのプランがあるのでいつもそれ。

そして、
「そうや!
土曜日やったらお父様いるんやし、車で行ったら?
私は車苦手やし乗らへんけど☆」
ってママトロの信じられない一言。

・・・もう一回言いまつ。

雫とママトロは土曜日京都に帰りまつ。
なぜに、別行動・・・(T_T)

ちなみに、友達には「ママトロおもしろすぎる!」
って言われるけど
毎日だと、本当になんていうか、なんていうか・・・

。・゜・(/Д`)・゜・。うわぁぁぁぁん