ドリームハウス | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2010/07/18 (日) の雫姫:


先週の3連休。
ママトロがどーしてもうなぎが
食べたいというので、お父様と3人で
箱根のうなぎ屋さんに行ってきたよ。

いつもは予約していくんだけど、
青うなぎが品薄らしく、7・8月は予約不可って
書いてあるからお店につくまで売り切れたら
どうしよ~!!
ってドッキドキ。

でも無事間にあった~(≧∇≦)

1時間待ちだったけど、近くのかまぼこの里で
お買い物してたらちょうどよかった。

あ、これはかまぼこの里で見つけた風呂敷。
椿柄が素敵~。1500円也♪

雨月堂洋菓子店


お泊りに行く時とか、着替えをささっと
つつめるので大判の風呂敷で軽いのが
欲しかったんだんだけど、
ネットで欲しい柄がなかったんだけど、
こんなとこにあったw

で、買い物した後はおいしく
うな重いただきました☆

うな~!!
うま~!!



ママトロは電車で小田原へ行くというので
雫とお父様は伊豆のウブドでお買い物
→富士サファリパークへ。

ずっと行ってみたかったナイトサファリでつ!!

・・・の前におなか空いたから
ケバブサンドをもしゃもしゃ。

こういうとこで食べるごはんって
期待してなかったんだけど
おいしかった☆

我が家にもケバブがぐるぐる回るやつ欲すぃ。
おなかすいたらちょっとずつスライスするの。

そして天井には生ハムがぶらさがってるの。

あ~、そんな家に住みたいw



夜19:30

周りが薄暗くなってからナイトサファリへ。
バスが満員御礼だったので、
ドッキドキのマイカーで出発!!

クマのあかちゃんがママにじゃれて
かみかみしてるのとか超かわいい~。

ってがんばって写真撮ろうとしたんだけど、
暗くて全然写らなかった。

残念(>_<)

ライオンとトラさんは「おかまいなく~」って
車が来ても知らんぷりだったけど、
草食動物はがんばって営業活動してたよ!!

後ろの車はきりんさんにべろべろされてたw

あとはね、右側の道にはヤクが2匹
左側の道にはバイソンが2匹並んで、
「ありがとござました~」
って挨拶してた。

きゃ~!かわゆす!!

今度は群馬と那須のサファリパークも
行ってみたいな~。