おふくろの味 ふたたび。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2010/04/14 (水) の雫姫:


以前、ママトロがヨーグルトに
キウイじゃなくてきゅうりを添えた
って書いたの覚えてまつか?
http://ameblo.jp/ugetudow/entry-10300383728.html

そんなおふくろの味ふたたびやってきました。

それは昨日の夜のこと。

晩御飯に大根のお味噌汁が出てきて、
食べようとしてたら
ママトロが「あ、そうそう、忘れてた」
と冷蔵庫から瓶を取り出して
笑顔でこう言ったのでつ。

「はい、パセリ☆
いれるやろ?パセリ☆

雫:「・・・・・・・・え?
・・・・・・えぇぇぇぇぇぇ!!Σ(゜ロ゜ノ)ノ
っていうか、大根のお味噌汁だよ、これ!!」

ママトロ:「??
お味噌汁に青味が足りひん時は
レタスとかパセリ入れるやろ、普通
そんなんも知らんの~(*≧m≦*)プププw

雫:「いや、プププって言われても・・・。
とにかく、そんなんいらんし!」

ママトロ:「あほやな~。
おいしいのにぃ~~~」←口癖

というわけで、ママトロのお味噌汁には
ぷかぷかと大量のパセリが浮いてました。
※注:乾燥したパラパラのじゃなくて生のパセリね!!



・・・で今日。
やっぱり納得いかない。

なんでお味噌汁にパセリなわけ?

とママトロに聞いたら、
「だから~、青味やゆうてるやん。
ワカメなかったし☆」
だって。

なんと!ワカメパセリ同列だったのか!!
味全然ちがうけどっ!!

ちなみに
オレンジゼリーに添える
さくらんぼがなかった時には
プチトマトが添えられ、

ヨーグルトに添える
キウイがなかった時には
きゅうりが添えられ、

大根のお味噌汁に入れる
ワカメがなかった時には
生パセリが投入され・・・・

おふくろの味はもやはではなく
だけで判断されてることがわかりました。

そんな海原家の日常でつ・・・(ノД`)・゜・。