グアム2日目 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

2009/12/17 (木) の雫姫:


◆08:00
今日はグアムの北の方にあるココパームガーデンビーチへ。
送迎バスに揺られること40分。


雨月堂洋菓子店

海に行くのにジャングルみたいなとこ走ってるよ(汗)?

◆09:00
やっと到着~!!
雨月堂洋菓子店

椰子の木いっぱいでつ。


こんなところ~。

雨月堂洋菓子店


雨月堂洋菓子店


雨月堂洋菓子店



雫のデジカメでもパンフレットみたいな写真とれた(笑)

雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店



プライベートビーチで、一般の人がいないから
思う存分遊べまつ。


雨月堂洋菓子店


さて、 ライフジャケットを装着したら、まずはシュノーケリングから。


雨月堂洋菓子店


って雫、初めてなんだけどね(汗)

ここのビーチは全体的に浅いから大丈夫だよ。
ってお父様は超余裕だけど

いやいやいや・・・。


雫、耳に水がはいってくる

あの感覚がもうだめなんだってば。


でもやってみたらライフジャケット着てるから

浮力があって

思ったより平気だった。

ビバ・ライフジャケット☆

雫でもシュノーケリングできた!


しかも、砂浜から2mも離れてないのに、

もう熱帯魚がいっぱいいる~♪♪
透明度が高いから、お魚もサンゴもくっきりはっきり☆

すご~い!

餌付け用のソーセージを持ってるからお魚達も
「あ、ごはんくれる人でつよね?」
ってなんか笑顔だ~(笑)

・・・いや、元々そういう顔なのか?

あ~、奮発して水中で撮れるデジカメカバー

買えばよかった。



しょうがないので、浜辺の水の綺麗さをパチリ☆

雨月堂洋菓子店


海の中では

魚魚魚魚魚魚魚魚
魚魚魚魚魚魚魚魚
魚魚魚魚魚魚魚
魚魚魚魚魚魚魚魚

魚魚魚魚魚魚魚魚

ってぐらいカラフルな魚に囲まれて

超たのしかったよ☆


雨月堂洋菓子店



◆12:00
ランチターイム♪
こんな。


雨月堂洋菓子店

口コミではハエが一瞬にしてたかるって書いてあったけど、
お父様と雫がちょっぱやで食べたせいなのか、季節柄なのか
わかんないけど、ほとんどハエこなかった。ほっ。

◆13:00
お父様とハンモックで一休み。


雨月堂洋菓子店

・・・のつもりがあまりに気持ちよくて1時間も爆睡しちゃった(汗)

ハンモック家にも欲しい~。


◆14:00
カヤック初挑戦。

雨月堂洋菓子店

漕ぐフリするの大変~。
要するにお父様ががんばったということでつ。うふ。

それから本日のメインイベント?
釣りターイム。

雨月堂洋菓子店


だったんだけど、雫はえさをとられまくって一匹も釣れなかった。

ガクっ。



お父様はこんなの釣れました。


雨月堂洋菓子店

全部で3匹釣れたそうでつ。

お父様、本気でつ。

雫は諦めてシュノーケリング。

息するの忘れそうなぐらい楽しいよ~。

あ~、ずっと潜ってたい。

◆16:00
おやつタイム。
バナナの春巻きでつ。


雨月堂洋菓子店

ほくほくしてておいち~♪

スタッフのお兄さん。

雨月堂洋菓子店




◆18:00
帰りのバスを途中下車してマイクロネシアモールへ。
明日の朝ごはんにペイレス(安いスーパー)で
パンとチーズとチキンハムのお弁当セットとマヨとヨーグルトを購入。

お弁当セット

カットされたチーズとハムとリッツとオレオが
入っててかなり素敵!


雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

日本でもこういうの売ってくれればいいのに。

海原家は貧乏なので、サンドも手作りでつ(笑)

雨月堂洋菓子店


というわけで、盛りだくさんの2日目でした。