連載企画 最終回 雫の「TDRを楽しく過ごすコツ」  【書き忘れ編】 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

フェイクスイーツ専門 雨月堂洋菓子店へようこそ~。
店番の「雫」と看板猫「白瀧さん」の業務日誌デス。

あっ、フェイクスイーツ以外にも、切り絵・消しゴムはんこなんかも取り扱って
おりますデスよ☆

書くの忘れてた~(汗)


◆パレード

 
雨月堂洋菓子店

 1時間前から場所とり出来るんだけど、10分前とかでも十分立って見れるよ。
 特にエレクトリカルパレードはちょっと離れて見るほうが好き☆

 

 で、もし始まっちゃってたら、トゥーンタウンの入り口へ。
 お昼も夜もパレードが終る場所なので、ここなら間に合うかも!


 あ、人もちょっと少なめ☆

 

 アトラクションに乗りたい人はパレード開始前にスタンバイで並ぶと、

 ファストパスで来る人が少ないので回転率がよくなる・・・気がする。

 

 パレードが終ったらファストパスの人が大量に流れこんでくるので、
 パレード開始場所のホーンテッド付近で見て、

 早めに切り上げてアトラクションに行くのもオススメでつ☆



◆写真の受け取り

  閉園間際は混むので、早めに引き取りにいっちゃいます。


◆夜なら空いてるアトラクション

 ・スターツアーズ(昼も空いてるかも)
 ・カリブの海賊
 ・ホーンテッド


 閉園間際は5~20分待ち。 

 でも何故か夜でもピーターパンとか白雪姫とかはいつも混んでる。
 カリブが5分待ちでピーターパン45分待ちとか、なんか納得いかないけど。

 ・・・世の中謎に満ちています。


◆どうしても疲れたら

 すっごく眠くて車の運転が危険!
 もう歩けない。電車に乗って帰れる気がしない。
 
 と思ったら、浦安の温泉施設「舞浜ユーラシア」へ。
 http://www.my-spa.jp/
 土日料金2500円+追加1500円で、仮眠室のリクライニングチェアで
 朝まで寝れるよ。
 
 乗ったことないけど、舞浜←→ユーラシア間でシャトルバスもあるみたい。
 
 お風呂→仮眠→お風呂→早朝帰宅→出社(汗)・・・みたいな☆
 

 では楽しい1日を!!


雨月堂洋菓子店


日付みたら2005年の写真でした。

・・・今から若さの泉を探しにディズニーシーに行ってきます(T_T)