■ 2008/11/03 (月) の雫姫: |
芸術の秋デスヨ。
というわけで、お父様と上野博物館の
スリランカ展に行って来ました。
…の前に、まずはごはん、ごはん。
お父様がうなぎを食べたいというので浅草のうな鐵へ。
ひつまぶしご飯をもしゃもしゃ。お茶漬けでもしゃもしゃ。
もしゃもしゃ。もしゃもしゃ・・・。
・・・お父様はお家でご飯食べてる時もお外の時もいつも無言なの。
お父様、ごはんはもうちょっと楽しく食べたいよぅ(T_T)
■
さて、今度こそスリランカ展。
よっ!久しぶり☆って挨拶してるみたいな仏像とか
コンビニの前で座ってるヤンキーちっくな仏像。
でも金ピカとか。
あとヒンズー教の神様もいっぱいいたよ。
パールヴァティーとかヤクシニーとか
神様の名前の語感が素敵だね~☆
そうそう、雫、神様とか仏像とか全然詳しくないので
今回初めて音声ガイド借りてみたんだけど
ガイドの声はスリランカ出身のウィッキーさん。
ゆっくり丁寧に話してくれるので、すんなり頭に入りやすかったよ♪
そして最後は上野動物園の前で
みんな大好きラスポテトをもしゃもしゃ。
あれ?
結局のところ雫の秋は食欲なのか?!