ニューモンブランで、エスカロップ食べてきました | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

スパカツの次はエスカロップ

 5月に釧路市のレストラン泉屋でスパカツを食べました。
 釧路と言えばスパカツ、根室と言えばエスカロップ。
 根室市に来たので、エスカロップ食べる気満々です。
 エスカロップの元祖のお店は、既に閉店しているモンブランというお店ですが、その味を引き継ぐというニューモンブランに行ってみました。
 
 外観は、こんな感じです。
 
 根室駅前通りを歩いて3分位でしょうか。
 
 メニューを見ると、オリエンタルライスやスタミナライスなど気になるメニューもありましたが、初志貫徹でエスカロップ(1,200円)を注文。
 
 さて、初対面のエスカロップ。
 バターライスの上に、薄めの豚カツがのっており、その上にデミグラソースがかかっております。
 サラダもワンプレートにのっており、デミグラソースも思ったより味が濃くなく、美味しゅうございました。