アップルパイ好きの私
小学生の頃に、母親と2人で入ったレストランで食べたアップルパイが美味しかった記憶があります。
「このアップルパイ美味しいですね!」と言ったら、そこの店主は、「これはアップルパイではなくタルトタタンというんだよ!」と教えてくれました。
それ以来、私はアップルパイとタルトタタンが好きなのです。
またすぐに食べたいと思い、数か月後に母親に行きたいと言ったら、そこの店主が亡くなったと聞いてショックだった思い出があります。
みとりし
ファンクラブに入っていたくらい大好きな榎木孝明さん主演の「みとりし」を、Amazonプライムで視聴しました。
その中で、娘との思い出として「アップルパイ」が出てきます。
私も、小学生の頃に、もう一度食べたかったあの店主の味と亡くなったという記憶がよみがえってきております。
お彼岸だからかなぁ・・・と、ふと思ったりしています。
かぐらじゅに行って来ました
「みとりし」を視聴し、無性にアップルパイが食べたくなりました。
ということで、焼きたてアップルパイの店かぐらじゅ(北海道札幌市東区北28条東8丁目1-1)に行って来ました。
お店は、こんな感じです。
ラーメン巌窟王のある大畑ビルの右側が「かぐらじゅ」になります。
今日は、かぐらじゅに行くか、アップルパイ専門店パイクイーン(北海道札幌市北区北20条西4丁目1-16)に行くか迷っていましたが、なんと、姉妹店でした。
そして、旭川西神楽にも「かぐらじゅ」があるそうです。
さて、アップルパイ(411円)とスイートポテトパイ(378円)を購入して食すことに・・・。
パイ皮は、サクッサクで、アップルもたっぷり入っており、大変美味しゅうございました。
こちらは、シナモンが入っているアップルパイでした。
帰りにスーパーでも、アップルパイを購入。
大好きなアッサム(紅茶)を飲みながら、優雅にアップルパイを食す贅沢なひととき・・・(苦笑)。
今日は、アップルパイで心満たされた良き日でした。