ジャケ買いするでしょ・・・
私のスーパー商品の価格指標は、マルちゃん焼そば3人前の価格で判断しております。
そして、北海道限定のやきそば弁当が好きな私とすれば、この商品のパッケージデザインは、ズルいと言わざるを得ません・・・(苦笑)。
やきそば弁当とは違います
まず麺の色が、やきそば弁当よりも濃い。
そして、スープは添付されておらず、粉末ソースとふりかけ(青のり)のみ。
二つ目は、特製油。
三つ目は、かやく。
紫色の袋に入っていて、見えずらいと思います。
中を開けるとこんな感じです。
やきそば弁当よりも、かやくの量が少ない気がしました。
出来上がりを食してみましたが、もちろん「やきそば弁当」とは異なる味です。
しかし、マルちゃん焼そば3人前とも異なるような気がするのは私だけでしょうか・・・(苦笑)。
結果として、個人的には、袋入りの「マルちゃんの焼そば3人前」を購入し、野菜を切って、フライパンで作って食べるのが一番美味しいということがわかりました。
インスタントラーメンに多くを求め過ぎた私が悪かった・・・(苦笑)。
そろそろ、晩御飯でも作りたくなってきました。