頭痛なれどコストコへ
北海道で30℃以上がこんなに続いたことはあるでしょうか?
家の中にいると熱中症になりそうなので、脱出・・・(苦笑)。
コストコに行ってきましたが、フードコートにパイナップルソフトクリーム(300円)があったので購入。
そして、ホットドック(180円)も購入。
大好きなピクルスも何も入れずに車で食べることに・・・。
暑いので・・・
車に持ってきたパイナップルソフトクリームが、短時間でこんな感じにまで溶けています・・・(苦笑)。
パイナップルフローズンヨーグルト的な感じの味でした。
そして何も入っていないホットドック。
美味しかったのですが、大好きなピクルス、ザワークラウト、マスタードは入れてくるべきでした(笑)。
初購入の万能ごま
久世福商店の万能ごま(1,598円)を購入してきました。
原材料名「煎り白ごま(国内製造)、みそ、砂糖、フライドガーリック、食塩、昆布粉末、かつおパウダー・・・」が入っております。
フライドガーリックの香ばしさがあり、熱々のご飯にかけて食べましたが、美味しゅうございました。
冷奴、納豆、焼き肉に使用しても、美味しいのではないかと思いました。
雨月の気まぐれなひとこと
マイナンバーカードの保険証利用については、マイナンバーカードを止めることができない意地のようなものを感じます。
本来、資格確認書(資格証明書)については、保険証が利用できない期間に限定して発行されるという認識をしていますが、現行の保険証を廃止し、どれだけのコスト(税金)と事務量を投入しなければならないのでしょうかねぇ・・・。
呆れてしまってノーコメントとしか言いようがありません。
政治的なことは書かないようにしていますが、支持率はどうなることでしょうか・・・(苦笑)。