サイコロステーキピラフ&焼きそばパン | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

頭痛が続く

 満月、大きな低気圧(台風)、マグニチュード5以上の地震発生の数日前は、ほぼほぼ頭痛に苦しんでいます。
 昨日は満月、大きな台風6号も来ているのでダブルパンチ。
 これでマグニチュード5以上の地震が発生したら、トリプルパンチ・・・(苦笑)。
 思うに、日頃からHSP気質で頭(インスピレーション)を使い過ぎていることから、脳疲労を起こし、満月、大きな低気圧、大きな地震が頭痛の引き金になっていると考察しています。
 

サイコロステーキピラフ

 頭痛が酷いので、冷凍食品を食べることにしました。
 スーパーで、たいめいけんの茂出木浩司シェフの黒さがパッケージに同化しそうと思わず笑いながら購入。 
 頭痛が酷くて笑えないのですが・・・。
 
 バター20%増量というのも良きこと。
 もはや作る気力のない私としては、美味しくいただきました。
 

焼きそばパン

 仕事場の机には、常に焼きそばパンを常備しています。
 といっても、食品サンプルの焼きそばパンを重石代わりに使っているのですが・・・。
 
 頭痛の時には、コーラと鎮痛剤必須。
 そして、コーラにはジャンクフードがよく合います。
 焼きそばパンUFO大盛があったので購入。
 
 調理パンって、今では、美味しさよりも懐かしさを感じて食べているような気がします。
 
 頭痛の時は、ジャンクフードやコーラを飲んで、感度を鈍らせるようにしていますが、別の方法を模索しようと思っていました。