養老牛放牧牛乳
養老牛放牧牛乳は、北海道標津郡中標津町字養老牛にある株式会社養老牛山本牧場で製造されています。
瓶の裏面に、365日、牛舎の外で牛を放牧し、配合飼料を与えずに、夏は自然の青草、冬は有機牧草の干し草を給餌していると書いてありました。
お高いけれども美味しそうなので・・・
900mlのお値段が、税込み1,620円とは、超高級牛乳といった感じでしょうか・・・。
高級感のある赤ラベルから、何やら美味しそうな感じを受けたので、思わず購入してみました。
北海道の大自然、そして有機牧草で育てた牛の生乳を、65℃30分の殺菌で牛乳にしているということですので、私好みです。
ホームページをみると、ウクライナ情勢の影響で瓶の価格が2倍に高騰していると書いてありました。
御幼少のころから、紙パックの牛乳を飲むと、後味が紙の味がして嫌いでした。
養老牛放牧牛乳は瓶なので、その心配もゼロですし、引き続き頑張って欲しいです。
シチューにしてみたところ、これが大変美味しゅうございました。
あとで、ホットココアでも飲んでみようと思います。
価値あるものは、それなりの手間暇(労力)がかかるということを理解していきたいと思いました。