厚岸名産かきカレーにかきは入っているのか・・・ | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

昨日はがっかりしたレトルトカレー

 昨日は、かにの存在が感じられず、ガッカリしてしまった「たらばかにカレー」。

 

厚岸名産かきカレーを開封してみる

 実は、たらばかにカレーと同じ製造者の「厚岸名産かきカレー」を買っていたので、「かき」が入っているのか少々不安がありました。

 

 

 本当は、カレーライスを食べた翌日に、またカレーライスを食べる気がなかったのですが、どうしても具材の有無が気になって開封してしまいました。

 

 おっと!

 

 昨日より、はっきりと具材が見受けられます。

 

 

 「かき」の探索開始。

 商品パッケージ同様に4個の「かき」が入っておりました。

 厚岸産の「かき」と表記していたので、「かき」が入っていて安心安心。

 

 北海道民として、北海道外の方々が、北海道の名産を強調した商品を購入し、ガッカリせずに喜ばれる顔を見るのが好きです。

 

 意外と北海道LOVEな私・・・(照)。