道の駅あぷたで「ウニ丼」いただきました! | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

小川商店のウニ

 先日のブログでウニも高くなったなぁ~という感想を書きましたが、あのウニの加工者が小川商店(北海道虻田郡洞爺湖町)でした。
 
 小川商店の記憶があって調べてみると、以前に道の駅あぷたで食べたウニ丼のウニの提供が小川商店でした。
 道の駅あぷたには、14時過ぎに到着しました。
 
 洞爺湖周辺の観光案内図も設置されています。
 洞爺湖、そして洞爺湖周辺は見所満載。
 パワースポット的でもあります。
 
 
 天気が良かったこともあり、清々しい風景を眺めながら寒風にさらされる私・・・(苦笑)。
 
 早速店内に入り、ウニ丼を注文。
 こちらも2,500円と、以前よりも高くなっておりました。
 
 洞爺湖町産のお米に、ウニをたっぷりとのせていただきましたが、大変美味しゅうございました。
 
 一人一人が、マイクロプラスチックの問題や自然環境、地球にダメージを与えない生活を心がけないと、美味しい海産物を味わうことができないなぁ~と感じる今日この頃でした。