<ふるさと納税>薩摩の奇蹟(鹿児島県薩摩川内市) | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

薩摩の奇蹟が届きました

 鹿児島県薩摩川内市のふるさと納税返礼品である「薩摩の奇蹟」というミネラルウォーターですが、飲みやすく、美味しかったのでリピートしました。
 
 天然シリカ・アルカリ温泉水と表示されていますが、シリカは、体内の老化・酸化を防ぎ、美容や健康に期待が持てるミネラル成分のですので、老化の進んでいる私には必要・・・(苦笑)。
 
 

薩摩の奇蹟最大の特徴は「抽出力」

 薩摩の奇蹟最大の特徴は、抽出力であるとパンフレットに書いてあります。
 硬度が低い軟水は抽出力が高いので、超軟水となると抽出力も高まるのでしょう。
 硬度0.6とありますが、軟水は0~60mg/Lですので、確かに超軟水です。
 
 

備蓄用に水は必要

 人間の体の60%強が水分であると言われています。
 人間にとって欠かせないお水。
 2リットルのペットボトル12本、段ボール2箱で到着しましたが、大変重いです。 
 配達された方は、本当に大変だったと思います。
 お疲れ様でした。
 
 さて、これから迎える本格的な冬。
 冬眠に向け、水以外にも備蓄しようと思います。
 
 備蓄できそうなふるさと納税返礼品、ラストスパートで選択してみようかと・・・。