賑わっている函館
北海道のJRも廃線が進んで寂しいばかりです。
列車の旅って、車や飛行機で移動するのとは異なり、独特の味わい深さがあるような気がします。
またまた函館にやって来ましたが、観光客と修学旅行生で賑わっておりました。
特に今回は修学旅行生の多いこと・・・。
函館朝市のどんぶり横丁市場
お昼時間に到着したので、まずはランチを食べようとウロウロしましたが、どこも混んでおります。
海鮮丼を食べたいのですが、なかなかの観光客価格。
明日の朝、海鮮丼を食べようと思っていたので、定食から選択することにしました。
定食メニューを見て何にしようかと悩むところですが、結局「鮭ハラス定食」に決定。
焼き上がるまで時間がかかりますと言われましたが、10分くらいして届きました。
ご飯茶碗が意外と深さがあり、少食の私としてはボリュームがありました。
鮭ハラスは、脂があって美味しゅうございました。
味噌汁はノーコメントで・・・。