「朝市食堂 馬子とやすべ」で函館丼を食す | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

5時過ぎは早かった

 朝食を食べに、函館朝市どんぶり横丁市場に来ました。
 
 5時近くに来てみましたが、まだ開店していないようで閑散としています。
 

どんぶり横丁案内MAP

 時間があるので、ウロウロと眺めておりましたら、どんぶり横丁案内MAPがありました。
 

目指すは馬子とやすべ

 店舗入口の左側に水槽があり、イカが泳いでいます。
 
 しかし、食べようと思っているのは、イカの入っていない函館丼。
 カニ、ウニ、ホタテ、イクラの4色丼ですが、函館丼になぜイカが入っていないのかは不明・・・。
 
 朝食に3,000円は高い気がしましたが、せっかく来たので函館丼を注文。
 
 ふのりの味噌汁も付いてきました。
 生ウニはミョウバンの味もせず、カニ、ホタテ、イクラは、ご飯とのバランスの良い量で、味は最高に美味しゅうございました。
 
 朝から幸せな気分でした。