西野神社
西野神社は、北海道札幌市西区平和1条3-1-1にあります。
御祭神は、「豊玉姫命」、「鵜草葺不合命(ウガヤフキアエズノミコト)、「譽田別命(ホンダワケノミコト)」とのことです。
先に進むと平和の滝ですが、私は行きません・・・(苦笑)。
鳥居をくぐって進むと、綺麗な紫陽花が咲いておりました。
神社境内は大きくはないですが、綺麗に整備されております。
儀式殿があり、中も開放されていたので拝見。
綺麗で清々しい感じでした。
犬の石碑があり、何かと近づいてみました。
立て札に、子宝、安全、健康を祈願する際の方法が書いております。
健康を願って、干支の犬の頭をなでておきました。
本殿に参拝し、おみくじを引く
七夕は7月なのか、8月なのかという議論は置いといて、顔ハメパネルがありました。
本殿に参拝いたしました。
そして、お守りやおみくじですが、西野神社は品数が多いような気がいたします。
自販機も設置されていますし、お賽銭もJ-Coinで行うことができ先進的です。
運気上昇みくじを引きましたが、見るからに運気が上昇するような気分になります。
私のいつも確認している安産の欄はありませんでしたが、これもまた良しとしますか・・・。