中華そば札幌煮干センター 煮干感満載 | 雨月の気まぐれ日記

雨月の気まぐれ日記

食と未知の世界、日常的なことを、気まぐれに書いています。
テーマ別一覧で、地区別に食事した店を整理しています。

あっさり中華そばが食べたいと思って

 中華そばというと、あっさりしたラーメンのイメージがあり、中華そば札幌煮干センターに行ってみました。
 こちらは、北海道札幌市厚別区もみじ台北6-1-30の住宅街にあります。
 おやぁ~。
 背脂 煮干って書いてある。
 あっさり中華そばではないのか・・・。
 
 年中夢休というセンスは好きかも。
 
 

何か雰囲気が違うような

 左の看板を見ると、「背脂ふりましょう」と書いているではないですか。
 もしかして、期待していたあっさりラーメンと違うかもしれないという、ちょっとした不安が・・・(苦笑)。
 
 
 入口の左側に券売機があり、煮干そばと熱玉を選択し、900円となりました。
 注文順に奥の席から座っていきます。
 どんな煮干ラーメンがくるのかドキドキしながら待つこと6分程度でしょうか。
 濃い目の醤油スープのラーメンが届きました。
 
 
 チャーシュー、ネギ、メンマ、海苔、ナルト、麩、そして熱玉が入っております。
 チャーシューは柔らかく、メンマは太めのしっかりした味付けでした。
 スープは、魚介好きにはたまらないほど、濃厚です。
 麺は、細麺と太麺から選ぶことができ、今回は細麺を選択しました。
 意外や意外、濃厚でありながら、しっかり中華そば感があり、美味しゅうございました。