いろんな物が値上がりしている
北海道は雨が続いて、今日は曇りでスッキリとしたお天気ではありませんねぇ。
情勢もスッキリしていません。
悪化の一途という感じでしょうか。
食材にしても、電化製品にしても値上がりが進んでいます。
電化製品に至っては、納期が大幅に遅れております。
円安、物価上昇は、しばらく歯止めが効かないでしょう。
昨日、はま寿司に行きましたが、平日90円が終了しているし、商品の価格が上がっており、身近に物価上昇を感じる次第です。
三種盛り
まぁ、悲観していても仕方ないので、いつものとおり食べますよ(苦笑)。
では、本日食した商品の一部を・・・。
三種盛りから攻めてみました。
○まぐろ三種盛り(まぐろ、とろびんちょう、まぐろのたたき)
○定番三種盛り(まぐろ、真いか、えび)
○とろネバ三種盛り(いかオクラ、納豆、まぐろたたき軍艦)
○とろびんちょう山わさび
○つぶ貝
○ほたて
○紅鮭すじこ
本日食したなかで、一番紅鮭すじこが美味しゅうございました。
2222
支払合計金額が、2,222円とぞろ目になりました。
不思議と、ぞろ目に喜びを感じるのは、パチンコで当たったときの記憶からかなぁ~。
いやいや、シンクロニシティ、必ずそこには意味があります。
「信じるものは救われる」とは、ある意味正しいと思いますよ!